11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

児童朝会(7月20日)

7月20日(月) 児童朝会でした。
 今日の朝会では、まず校長先生から、大阪選抜チームのメンバーとして、軟式野球の全国大会に出場する2人の6年生の紹介がありました。2人からは、「ぜったい優勝します!」「がんばってきます!」という元気な言葉か聞かれました。活躍に期待します。
 校長先生の話では、茨住吉神社にあるクスノキについての話がありました。今から75年前の太平洋戦争の時、大阪大空襲にも焼け残った神木だそうです。学校やクラスの中でも、いやな思いやつらい思いをするような小さな戦争につながるようなことなく、人の思いがわかるようにしていきたいものです。
 また、先週うれしかったこととして、目を合わせた、心のこもったあいさつをしてくれる人が増えたということがありました。代表委員や担当の先生からも、来週のあいさつ週間についての説明もありました。子どもたちから出たアイデアで、朝、いいあいさつをした人にカードを配り、各学級に置いたあいさつぶくろに入れていく取り組みを行います。どの学級もたくさんのカードを集めてほしいものです。
画像1 画像1

6年生 総合

 太平洋戦争のこと、広島や長崎に落とされた原爆のこと、戦争中の食べ物等々、各自がテーマを決めて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合

 6年生は、総合の時間に平和学習に取り組んでいます。今日は、パソコン教室で、戦争について調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日7月18日(土)は、土曜授業です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日7月18日(土)は、土曜授業です。普通授業を実施します。いつも通り送り出しの方、よろしくお願いいたします。

6年生 食育

 6年2組の総合の時間の様子です。栄養指導の先生に「食育」の授業をしてもらいました。
 今日の授業のテーマは、「自分のからだは 自分でつくる 〜しっかりとろう カルシウム〜」です。先生のお話や動画によって、まずは、カルシウムの働きについて、教えてもらいました。20歳までの間に、カルシウムをしっかりとってほしいこと、また、カルシウムを摂取するだけでなく、1日30分〜1時間、太陽に当たることも大切だと教えてもらいました。
 最後に、カルシウムを多く含む食品「まごはやさしいわ」(これらの文字で始まる食品です。)を教えてもらいました。給食では、これらの食品を使う献立が工夫されているそうです。

 さて、カルシウムを多く含む食品とは・・・。6年生に聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 6年発育測定、CーNET
9/8 5年発育測定、放課後図書館開放、4年Teams接続テスト
9/9 4年発育測定、5年Teams接続テスト
9/10 クラブ活動、放課後図書館開放
9/11 スクールカウンセラー来校日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ