6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

児童集会

 1場面に1つだけ、実際の違うところが出てきます。縦割り班で協力して相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 9月4日(金)、児童集会を行いました。今日は、集会委員による「桃太郎クイズ」でした。みんながよく知っている物語「桃太郎」の劇をして、本物と違うところを見つめるクイズをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 総合〜修学旅行に向けて

 6年生の総合の時間の様子です。修学旅行について、パワーポイントで写真や動画を見ながら説明してもらっています。1つ1つの説明に、6年生がうれしそうな声を上げていました。楽しみの気持ちが高まっている様子が伺えます。
 これから修学旅行に向けて、調べ学習や夜のレクレーションの企画作りなどが始まります。楽しい修学旅行にしましょうね1
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工作品

 描いたシューズとともに過ごした思い出や、自分とともに過ごしてくれているシューズへ向けたメッセージを書き添えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工作品

 5年生の図工作品です。自分のシューズを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 6年発育測定、CーNET
9/8 5年発育測定、放課後図書館開放、4年Teams接続テスト
9/9 4年発育測定、5年Teams接続テスト
9/10 クラブ活動、放課後図書館開放
9/11 スクールカウンセラー来校日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ