雨の日の安全確保〜見守り安全と雨具〜(7月9日)まず、「ときわっ子安全パトロール隊」についてです。安全パトロール隊の皆様は、5月の分散登校の時も、梅雨の雨の日も、日々子どもたちの安全確保のために見守り活動を行ってくださっています。 雨の日の登校は、滑りやすくなるのももちろんですが、雨具の関係で、どうしても視野が狭くなります。そんな時に怖いのが、飛び出しなどによる交通事故です。巡視を行っていると、ひやりとする場面も見受けられます。「よく見て歩こうね」「車が来ているから少し待とうね。」というお声掛けのおかげで、日々の安全が守られているのです。 日々安全に登校できる「何気ない毎日」は、安全パトロール隊の皆様や保護者の皆様の見守り活動あってこそだと思います。子どもたちは、お礼の意味も込めて、元気なあいさつを心掛けてほしいと思います。 次に、「雨具」についてです。 プール開き(6年1組 7月7日)最初にプールに入ったのは、6年1組です。今年の水泳の時間は、常盤小学校史上初!? なんと1学級ずつ割り当てられています。ゆったりのびのび泳げますね。さっそく平泳ぎの練習と、泳力測定をしていました。 「きれいに さいてね!」(1年 7月7日)気温もどんどん上がってきて、少しずつ花が咲いている植木鉢も増えてきました。子どもたちは、休み時間にお水をあげては「あおのおはながさいた!」や「つるがたくさんのびて、うえきばちからとびだした!」など、嬉しそうに報告してくれます。 と・も・だ・ち(7月6日)とりくみを もくひょうにむかって だんけつしながら ちゃれんじする学校 取り組みを 目標に向かって 団結しながら チャレンジする学校 頭文字は「と・も・だ・ち」です。この学校目標には、「一人一人が目標をもって、いろいろなことに向かってチャレンジしてほしい」という願いが込められています。3学期の終わりに「目標を達成できた!」と言えるように、みんなで頑張りましょう! (上の写真:放送朝会時、マイクの前に並んで出番を待つ代表委員) 友だち(7月6日)自分の近くに、一人ぼっちになっている友だちはいませんか? ひょっとしたら、その子は、あなたの何気ない一言でつらい思いをしているのかもしれません。物事の受け止め方は、人によって違います。相手に嫌な思いをさせていないか、自分の行動を振り返ってみてください。 相手の思いを大切にできる子、気配りができる子は、たくさんの友だちができます。たくさんの友だちと、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。 今日(7/6)は、今年の常盤小学校の「いじめについて考える日」です。児童のみなさん、いじめについて、友だちについて、自分のこととして考えてみてください。 |