ふあふあ言葉をつなげよう(2年) 9月2日(水)
今日は、2年生の国語の授業を見学させてもらいました。
授業に入る前は、イングリッシュタイムでした。 英語の歌が流れ出すと、子どもたちは自然と身振り手振りをしながら歌っていました。 国語の授業では、言われてうれしかった言葉をいっぱい集めていました。 そのうれしかった言葉を、いつ・だれに・どんな時に言われたのか、言われた時には、どんな気持ちになったのか・・友だちにももっと知ってもらうためには、どうしたらいいのか考えて発表していました。 プール写真(6年)
今日は、卒業アルバムに載せる6年生のプール写真を撮りました。
コロナ禍の影響で、今年はプールでの写真は無理かと思っていましたが、何とか撮ることができて、よかったです。 そのあとは、いつもの練習をしました。 今日も暑い一日でしたが、プールの最中に急に雨が降り出したので、急きょ練習を中止して終わりました。 工夫して数えよう(1年) 9月1日(火)
1年生の算数の授業を参観しました。
10までの数字から、20まで数えることができるようになった1年生。今日はその数え方を少しでも分かりやすく、間違えないように工夫していました。 10で囲んだり、しるしをつけたりする以外にも、 『2・4・6・8・10・・・・』 『5・10・15・20』 というように、「2とび」「5とび」の数え方もありましたね!! これからもどんどん大きな数が、数えられるようになりますよ! ミストの設置 9月1日(火)今までは少し服がぬれていたのですが、これからのミストは水滴が細かくぬれる心配もありません。 気分的なことかもしれませんが、少しでも涼しい気分で学習に臨んでくれたらうれしいです。 言葉遊び歌を作ろう(1年) 2
続いて、実際に食べ物にさわったり、においをかいだりしながら、自分だけの歌を作り始めました。
「○○○○ こんにゃく」「◇◇◇◇ ほうれんそう」・・ やわらかい子どもの頭で考えると、いろいろなイメージが出てくるのが、とても楽しそうでした。 「つるつる・・」「べちゃべちゃ・・」同じ食べ物でも、いろいろな言葉があり、人によって感じ方は違うものですね! |
|