7月30日 4年図画工作科
4年生では図画工作科の学習で「小物かけを作ろう」をしています。
子どもたちは自分がデザインした板に小物をかけるための釘を打っていました。 5年1組におじゃましました!!
今日は給食の時間、5年1組の教室に行ってみました!
フェイスシールドをきちんとつけて配膳をしていました。 とても元気なクラスで、給食を増やす児童もたくさんいましたよ! もちろん、食缶の中は空っぽでした^^ 7月29日 煮込みハンバーグ&コーンスープ
今日の給食は、『煮込みハンバーグ、コーンスープ、コッペパン、いちごジャム、牛乳』でした。
「煮込みハンバーグ」 1個60gのハンバーグを、炒めたたまねぎとマッシュルームにケチャップ・ウスターソースで味付けしたソースでじっくりと煮込んだものです。 「コーンスープ」 具材にキャベツ・にんじん・コーン・パセリを使用し、クリーム状のスイートコーンのとろみとコクを生かしたスープとなっています。 今日も蒸し暑い1日となりましたが、給食室も37度と今年度の最高気温を更新!! じっとしてても汗が噴き出すような暑さの中で給食を作って頂きました!! また、5年2組の給食委員会の児童も大粒の汗を流しながら、委員会の仕事を協力して頑張っていました^^ 7月29日 4年生 理科
今日4年生では理科の時間に「電気のはたらき」の学習をしました。
今日の学習は、「モーターを速く回すにはどうすればよいか」をめあてに実験を行いました。児童の予想では、電池の数を増やせば早く回るという意見が出ました。また、その二つの電池をどのようにつなげるかも考えました。 そこで直列つなぎと並列つなぎでプロペラの回る速さと検流計で電気の強さを調べる実験を行いました。 子どもたちは、最初の直列つなぎで「やっぱり電池を2個にしたら強くなった。」と言っていましたが、並列つなぎでしたら「電池2個なのに、1個のときと変わらない。」と首を傾げ、接続がおかしいのか、電池が弱いのかと自分たちで調べていました。 なかよし学級の作物が実りました!ジャガイモは、学習に来ていた3年生と5年生の子どもたちに掘ってもらいました。ジャガイモが出てきた時は、「小っさ!」と言いながらも嬉しそうでした。おいしくなるよう、今は土が付いた状態で寝かせています。 収穫したばかりのミニトマトはとても甘かったようで、「あま〜い!」とおいしそうに食べていました。 今、育てているサツマイモも、大きくなるのが楽しみですね♪ |