カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
学校行事
最新の更新
手作り作品講習会、作品のご紹介 9月10日(木)
3年「環状線一周・あべのハルカス」 9月9日(水)
5年「コリアタウン見学にむけて」9月8日(火)
「避難訓練」 9月8日(火)
修学旅行保護者説明会 9月4日(金)
しゃぼん玉で遊ぼう 9月4日(金)
電子書籍 EBSCO eBooks のご案内
保健美化委員会の活動 9月2日(水)朝
音読発表会 9月1日(火)
長月(9月)となりました 9月1日(火)
今日も暑かったです 8月28日(金)
校舎内の廊下がピカピカになりました 8月25日(火)
2学期がスタートしました! 8月25日(火)
明日は2学期始業式です! 8月24日(月)
夏休みも残り1週間となりました! 8月18日(火)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
しゃぼん玉で遊ぼう 9月4日(金)
5時間目の1年生・生活科の授業は、「しゃぼん玉で遊ぼう」でした。
運動場に美しいたくさんの「しゃぼん玉」と子どもたちの歓声が飛び交いました。
電子書籍 EBSCO eBooks のご案内
大阪市立図書館より、電子書籍 EBSCO eBooks(エブスコ イーブックス)内の「小学生向け英文リーダー」の紹介がありました。
電子書籍 EBSCO eBooks は、大阪市立図書館が提供する電子書籍(約6000タイトル)で、無料で利用できます。
利用には、大阪市立図書館が発行する「図書カード」と「パスワード」が必要です。
詳しくは、御幣島小学校ホームページ「
学習支援
」をご覧ください。
保健美化委員会の活動 9月2日(水)朝
保健美化委員会の児童が、毎月行っているせいけつ調べの際に「ていねいな手の洗い方」を教えてくれました。ジェスチャーをつけながら分かりやすくお手本を見せてくれたので、子どもたちも一緒に手を動かして練習していました。
感染症にかからない、そしてうつさないようにするためにも、これからも油断せず「ていねいな手洗い」を心がけましょう!
音読発表会 9月1日(火)
2年3組の国語科の授業で、「音読発表会」が行われました。
6つの班に分かれて、気持をこめて、大きな声で、声をそろえて、「空に ぐうんと 手を のばせ」の詩を音読しました。
全員が一生懸命に取り組み、上手に音読ができました。
長月(9月)となりました 9月1日(火)
9月となりましたが、厳しい残暑が続きます。
地域の方にお世話いただいている玄関のお花。今、センニチコウ(千日紅)が可愛い紅白の花を咲かせています。
子どもたちは、暑さにも負けず、頑張っています。
【下写真1枚目】5年食育「朝ごはんの大切さを知ろう」
【下写真2枚目】4年理科「月や星の動き」
【下写真3枚目】3年理科「昆虫の体のつくり」
2 / 24 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:31
今年度:15868
総数:195147
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/15
学習参観週間
9/16
学習参観週間
9/17
学習参観週間
学校公開・学校説明会
9/18
学習参観週間
保健行事
9/14
修学旅行前検診6年
手洗い・うがい強調週間
9/15
手洗い・うがい強調週間
9/16
手洗い・うがい強調週間
9/17
手洗い・うがい強調週間
9/18
手洗い・うがい強調週間
ゲストティーチャー
9/14
C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会・教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校だより
2年度 学校だより 8・9月号
2年度 学校だより 7月号
2年度 学校だより 6月号
R2年度 学校だより 4月号
お知らせ
♪♪ 校歌 ♪♪
運動支援
「おうちでトレーニング」記録表
携帯サイト