毎月19日は食育の日〜7月17日〜
「毎月19日は食育の日」にちなんで、20日(月)に給食委員会が、朝食調べをします。
20分休みに事前打ち合わせをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植物の体のひみつについて〜7月17日〜
実験結果から考察をまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 地図帳って面白い〜7月17日〜
地図帳には、各都道府県の面積も掲載されています。
どこにあるだけでなく、いろいろなことを知ることができます。 ![]() ![]() 公共施設って?〜7月17日〜
社会科で「公共施設」について学習します。
その前に、「公共施設」が何のことなのかを辞書を使って調べています。 みんなが通っている「瓜破北小学校」もそうなんだよ! ![]() ![]() 説明文の学習〜7月17日〜
教科書を読んで、「たんぽぽのなかまのふやし方」について、整理しています。
![]() ![]() |
|