手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

版画5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工科で版画をしました。

カブトムシ

地域の方からカブトムシをいただきました。
1枚目の写真で見えるのは2匹ですが、地中にたくさんのカブトムシが潜んでいました。土をのけると2枚目の写真です。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」(小学校)【ご利用ガイド】

大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。
つきましては、添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なりますので、保護者メールにてお知らせいたします。

家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」(小学校)【ご利用ガイド】

草花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園も彩っていますが、玄関にも管理作業員さんがプランターに草花を入れてくれています。

植物も成長

豊仁っ子の成長とともに、草花も成長しています。
4年生の育てているヘチマやヒョウタンもしっかり育っています。
成長著しいヘチマは2階まで伸びています。
職員室前のビワの種も芽を出しました。
さて、ここで問題です。ヘチマはいま一日どれくらい伸びるでしょう。
答えはこちらをクリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 SC(AM)
9/17 林間学習(5)
9/18 林間学習(5)

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算加算配布

お知らせ