■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

9/11 6年英語!研究授業でスピーチ

 6年生の英語の研究授業を行いました。今日は、「私の夏休み」ということで、どんな夏休みをすごしたかや、行ったところをスピーチしました。ペアでスピーチの練習をしたあと、全体でスピーチをおこないました。発表カードにはとてもきれいなイラストも描かれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 5年英語!研究授業で発表

 5年生の英語で、校内研究授業をおこないました。「A Schedule for My Dream.」ということで、将来なりたいもの、そして、そのため学校でどんな教科学習をしたいかを英語で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 今日の給食は!大好きなカレーライスだ

 今日の献立は、チキンカレー4ライス、きゅうりのピクルス、巨砲ぶどう、牛乳でした。みんなが大すきなカレーライス、おかわりには、いつも行列ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 5年よさこいソーラン練習に熱はいる

 5年生の運動会のよさこいソーランの練習を、学級ごとにでも練習をしています。どうしたら迫力あるものになるが、皆で意見をだしあったり、相互にみあったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 6年リレーバドンわたしの練習

 6年生は運動会のリレー競技でのバトンわたしの練習をしています。どうしたら上手に早くスムーズに手渡せるのか、考えて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要