■1月20日(月)、クラブ活動 ■1月23日(木)、4年社会見学

登校日についてのご連絡!!

■登校日についてのご連絡!

 先日お知らせした通り、今週から登校日を設定しています。学級を分割し、時間帯をずらして登校するため、通常とは違う対応を行っています。ご理解とご協力をお願いします。

1、登校までに行うこと
 ・必ず体温を測定し、記録を付けてください。
  教室で確認します。

2、児童の登下校について
 ・集団登校ができませんので、各自、決められた時間の中で
  通学路を通り登下校をします。
 ・欠席や登校時刻に遅れるときは、必ずお電話で連絡を
  お願いします。 

3、児童の預かりについて
 ・児童の登校日も、臨時休業中は児童の預かりを行います
  (16日(土曜日)を除く)。
  児童を預けられる方は、これまで同様、8時30分まで
  に学校の預かりを行う教室(3階学習ルーム)まで送り
  届けてください。
 ・預けられる日が登校日の場合、登校を指定された時刻に、
  預かりを行う教室から各学年の教室へ移動します。
  下校時刻には預かりを行う教室へ戻ります。

4、持ち物・服装について
 ・ランドセルまたは手さげ袋等、その日の持ち物が入るもの
  であれば特に指定はしません。
 ・標準服を着用します。預かり等で登校するときも着用して
  ください。上着の着用は、気温に応じて判断してください。

◎児童へは次の点をお伝えください
 1、初回の登校日から、児童はくつ箱でうわぐつにはき替えて
   教室へ入ります(靴箱・教室とも新学年です)。
   ※1年生は、初回の登校ははき替えて講堂へ入ります。
 2、くつ箱には、出席番号が書いてありますので、自分の番号
   の場所を使います。
 3、教室へ入るときに、担任の先生に今朝の体温を伝えます。
   ※健康観察表に記入されたものをお渡しください。

 学校再開に向けた登校が少しずつ始まっていきます。
 感染拡大の防止の観点から、お手数をおかけいたしますが
 ご協力よろしくお願いします。


登校日の提出、持ち物について

 登校日の提出書類、持ち物について

■初回登校日(14、15、16日)に提出する書類
 1、家庭から学校へ
   (家庭連絡票、緊急時引き渡しカード、通学路地図)
    ※1年生は提出済みですので不要です。
 2、PTAアンケート(委員所属) 各家庭で1部提出してください。
 3、学校ホームページ同意書

■登校時の持ち物
 1、うわぐつ(置いて帰ります)
 2、筆記用具
 3、連絡帳
 4、健康観察表(これまでの検温記録)
 5、水筒

■その他
 ・学習課題等、学年だよりでお知らせしているものがあれば
  持たせてください。
 ・分散して登校するため、集団登校ができません。
  決められた時刻に通学路を通って登下校するように
  ご家庭でもご指導をお願いします。
 ・1年生の下校では、通学路のポイントまで教職員で連れていきます。

 ・臨時休業期間中の登校日は、出席日数には含まれませんが、
  欠席する場合は安全確認のため必ず学校へご連絡ください。

  【東都島小学校 06-6921-2555】


↓ 自宅でマスクをミシンで自作してみました。生地は100円
  ショップで購入し、ゴムは古い紙マスクから流用しました。
  大臣風のマスクということで、YOUTUBEを参考に作ってみま
  した。校長(^_-)-☆

画像1 画像1

登校日(臨時休業中)についてのお知らせ

■登校日(臨時休業中)についてのお知らせ

 すでにお知らせしていますが、5月31日(日)までの臨時休業中の登校日についてお知らせいたします。

■登校日
 ・3、5年生   → 5月14日(木)
 ・2、4、6年生 → 5月15日(金)
 ・1年生は5月16日(土)に入学オリエンテーション

■分割登校時間
 ・2〜6年生
 出席番号 1〜13番  8時50分〜 9時00分(開始)
 出席番号14〜25番 10時50分〜11時00分(開始)
   【6年生は27番まで、4年と6年は2分割です】
 出席番号26〜最後番 13時20分〜13時30分(開始)
  ※上記の時間帯に小学校へ登校してください。

 ・1年生
 出席番号 1〜11番  8時30分〜 8時40分(開始)
 出席番号12〜22番 10時00分〜10時10分(開始)
 出席番号23〜32番 11時30分〜11時40分(開始)
  ※入学オリエンテーションのみ登校時間帯が違います。
  ※保護者の方は上履きをご持参ください。
   お子様は標準服を着用し、うわぐつをご用意ください。



■活動内容
 ・学級開き、先生からのお話
 ・健康観察、提出物の回収、学習課題の確認
 ・今後の登校についての連絡。
 ・新しい課題、健康観察表、プリントの配布

■留意事項
 ・マスクをかならず着用して登校してください。
 ・自宅で体温を測り、健康観察表に記入して持参してください。
 ・今までの課題、提出物、うわぐつ、水筒などを持参すること。
  持物、提出物の詳細はあらためてお知らせいたします。
 ・登校日については、給食はありません。
 ・標準服を着用して登校してください。

■来週以後の登校日について
 ・1、3、5年生 → 5月18日(月)・21日(木)
            5月25日(月)・28日(木)
 ・2、4、6年生 → 5月19日(火)・22日(金)
            5月26日(火)・29日(金)
  ※9時00分、11時00分、13時30分開始
   の3分割
で、各教室に登校してください。
  ※1年生は初めての登校日となります。
   入学オリエンテーションと登校時間が違うのでご注意ください。

■備考
 ・児童いきいき放課後事業の対応については、これまで同様に、
  平日については午前中に学校で対応し、昼食後の午後につい
  ては、いきいき活動において受け入れを行います。
 ・新型コロナウイルス感染症の状況により、学校の登校日を急遽
  中止することがあります。その場合、学校のホームページで
  お知らせしますので、定期的にご確認くださるようお願いします。

  ↓ 写真は、入学オリエンテーション会場の講堂です。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習動画をテレビ放映します!!

 学習動画をテレビ放映します

 保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
 番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。
 なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。

〇「学習動画の公開について」
 (大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
 → https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

〇テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について
 ・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組
  (メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、
  今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
 ・サブチャンネルの視聴方法
  【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下
       ボタンの「上」を押して切り替える。
  【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン
       (10キー入力・3桁入力など)を押し
        「073」を入力する。
  【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表
       (EPG)を表示する。073チャンネルの「おうち
       スクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

 ■番組表 → おうちスクール大阪番組表


大阪市のホームページ内に、「学習動画の公開について」のページが作成されました

 大阪市のホームページ内に、
  「学習動画の公開について」のページが作成されました


保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
 これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
 また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。
なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

〇学習動画公開学年
 小学1年生〜6年生
 中学1年生〜3年生

※「学習動画の公開について」
 (大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)

 → https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要