令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

9/9 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(水)、今日の予定です。
今年度に入ってはじめて児童集会を実施します。
密をさけるために、全学年を3つのグループに分けて実施することにしました。子ども達にとっては、3週間に1回、集会活動をすることになります。

9/8 クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めてのクラブ活動を行いました。
ダンス、室内遊び、パソコン、屋外スポーツ、室内スポーツ、イラスト、ハッピー家庭、メロディ、科学、バスケットボールといった10種類のクラブに分かれて、4〜6年生で活動をしました。

第1回目ということもあり、どのクラブも部長を決めたり、活動内容を確認したりしていました。
その後、活動に入りだすと、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。
子どもたちは、クラブの時間を心待ちにしていたようで、ニコニコとした笑顔を見ることができました。

9/8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、鶏肉とてぼ豆のスープ煮・じゃがいもとトマトのチーズ焼き・なし・パン・牛乳でした。
鶏肉とてぼ豆のスープ煮は、豆が柔らかく煮てあり、チキンブイヨンの味付けでおいしかったです。
じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、香ばしく焼きあがっていて子ども達に好評でした。


写真は、4年生です。

1年生 生活科 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の生活科「水遊び」の学習風景です。
天気にも恵まれ、秋の風を感じる中での学習となりました。

日常生活の中で出る、空き容器を上手に使って、水鉄砲や手作りジョウロを楽しむ姿がたくさん見られました。
ウチワを使ってシャボン玉飛ばしも楽しんでいましたよ。
風に乗って、空へ舞い上がるシャボン玉を見つめる子どもたちの表情がとっても素敵でした♪

9/8 今日の予定2

画像1 画像1
昨日のクイズの答えです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/18 C-NET