7月22日 避難訓練・災害時児童引き渡し訓練
火災を想定した避難訓練と災害時児童引き渡し訓練を行いました。
子どもたちは放送や先生方の指示をよく聞いて、落ち着いて、素早く安全な場所に避難することができました。避難開始から運動場に全員集合したことを確認するまでにかかった時間が4分1秒でした。昨年度より30秒余り早かったです。 また、避難訓練に続けて、災害時に保護者へ児童の引き渡しを行う必要が生じた場合の基本的な内容を確認し合うことができました。 保護者の皆さま、お忙しい中を引き渡し訓練にご理解とご協を力いただきありがとうございました。 7月22日 学習の様子(4年〜6年)
写真上 4年体育:リレーの練習、など。
写真中 5年算数:小数のわり算のテスト、など。 写真下 6年算数:「分数で表された割合を考えよう」割合=比べる量÷もとにする量 を使う文章題、など。 7月22日 学習の様子(1年〜3年)
写真上 1年国語:「どう やって みを まもるのかな」〜ワークシート(1)やまあらし〜
写真中 2年道徳:「あぶないよ」〜あんぜんにくらすために〜みの回りのあんぜんには、どのようなことがありますか。 写真下 3年算数:「ぼうグラフ」〜ぼうをならべるじゅん番について考えよう〜 今日の給食(7/22)
きょうのこんだて
♦チキンカレーライス♦フルーツ白玉♦牛乳 〇鶏肉 鶏肉は、むね、もも、手羽元、手羽中、手羽先、ささみといった部位に分けられます。それぞれの部位の特ちょうを生かして、料理に使われます。今日のチキンカレーライスには、むねとももが使われていました。 Quiz お米をとぐ時に出る汁を、何というでしょう? 1 とぎ汁 2 とん汁 3 だし汁 (21日のこたえは、3の中国です。) 7月21日 学習の様子(4年〜6年)
写真上 4年体育:リレーの練習、など。
写真中 5年社会:「めぐまれた漁場」〜日本はなぜめぐまれた漁場なのか?〜 写真下 6年社会:「大仙(仁徳陵)古墳」〜なぜこんなにも大きい古墳をつくったのか調べよう〜 |
|