地震と津波を想定した「防災訓練」地震が発生して1年生は机の下に避難【写真左】しました。揺れがおさまったので、運動場に「お・は・し・も」で避難をしました。今日は3分22秒で避難を完了し、昨年よりも25秒も早く避難できました。長吉幼稚園の園児28人も防災訓練に参加をしました。全員が運動場に避難をして、校長先生からの講評の後、津波に備えて校舎の3階以上で、静かに避難【写真右】をしました。 泊行事保護者説明会 ≪5年生≫
9月10日(木)放課後、5年生の保護者を対象に多目的室で「泊行事保護者説明会」を開催しました。今年度の林間学習は、7月21日〜23日の2泊3日で、兵庫県養父市の「東鉢伏高原」へ行く予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大のため中止になりました。
林間学習に代わって、10月9日から1泊2日で「国立曽爾青少年自然の家」に泊行事を行います。学習の活動内容や持ち物・服装、食事などの説明をさせていただきました。様々な体験活動を通して、自然の大切さや素晴らしさに気づき、集団生活の約束を守り、協力することの大切さを学びたいと思います。 今日の給食 9月10日(木)「ホイコーロー」は、よくゆでて、料理酒で下味をつけた豚ばら肉を主材に、しょうが、にんにく、白ねぎ、キャベツ、ピーマンをいため、テンメンジャン、砂糖、塩、濃口しょうゆを合わせた調味液で味付けします。えだまめも、喜んで食べる児童が多かったです。おいしくいただきました。 生活科「町たんけん」のまとめ ≪2年生≫
9月10日5限目、2年生は午前中に行った「町たんけん」のまとめをしました。
タブレットPCで撮った写真を見ながらカードに絵を描き、それを大きく拡大した校区地図に貼っていきました。どんな地図が完成するのか楽しみです。 生活科の学習「町たんけん」 ≪2年生≫神社への行き帰りは道路標識やお店、会社などの写真をタブレットPCで撮りながら、町の様子を観察しました。 |
|