食育「カルシウムのはたらきをしろう」の学習 ≪3年生≫カルシウムは骨や歯をじょうぶにするだけでなく、気持ちを落ち着かせたり、血が固まるのを助けたりする働きがあることを学びました。また、牛乳や乳製品、海藻類や大豆製品、色のこい野菜などにカルシウムが多く含まれていることを、ワークシートに書き込みながら学習しました。 「わたしもカルシウムの入った食べ物をたくさん食べて、けんこうな体をつくりたいなと思いました。」などと感想を書いていました。 2学期最初の給食 8月25日(火)
8月25日(火)、今日は始業式ですが、午後からも授業を行うので、「2学期最初の給食」が始まりました。
今日のこんだては、「ライ麦パン、チキンレバーカツ、スープ、牛乳」です。給食委員会の活動も今日から始まりました。人員整理や、給食室前のホワイトボードに献立の記入、放送、片付けの活動を毎日行っています。暑い中、頑張って活動しています。おいしくいただきました。 今日は「2学期始業式」その後、各教室では夏休みの課題や自由作品を提出していました。1年生教室【写真中】では、夏休みのくらしの国語プリントの答え合わせをしていました。5年生の教室では、夏休みの楽しかったことを発表していました。短い夏休みでしたが、楽しい思い出がたくさんつくれました。 夏休み、猛暑日の学校
8月18日(火)、大阪は今日も「猛暑日」で、日中の気温は37度を超えました。高知県四万十市などでは、日最高気温が39.4度もありました。
学校の池で飼育している3匹の亀や理科室で育てているメダカの赤ちゃんやグッピーも元気で泳いでいました。学校閉庁の間も、教職員が交代でえさをあげていました。学習園のヘチマやひょうたんは、どんどん大きくなっていました。 75回目の「終戦の日」本校隣接の「忠魂碑」の敷地は、学校用地ということがわかりました。ご遺族の方々は高齢により、清掃等が困難になっていますので、今後は本市の行政財産として学校が整備してまいります。先週までに敷地内に防草シートを敷き、忠魂碑の周りに、新たに玉石を敷き詰めました。今日はお花を供えて、お参りをさせていただきました。 |
|