ダンス練習がはじまりました

先週から運動発表会にむけてのダンス練習が始まりました。
毎日の洗濯等、ご協力ありがとうございます。
子どもたちは練習の日をとても楽しみにしており、休み時間も自分たちで音楽をかけて練習するなど、進んで練習に取り組んでいます。
まだまだ暑い日が続いているため、適度に休憩の時間を取っています。
運動発表会まで、きらきら笑顔で毎日楽しく練習に取り組んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動がんばっています♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は委員会活動がありました。日々の委員会活動の反省をして、今後の活動へ生かせるように話し合いました。これからも責任感をもってがんばって欲しいと願っています。

フレンド集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はフレンド集会がありました。今日は2・4・5年の2学期初めての集会で先生当てクイズをしました。集会委員が出すヒントをもとに、どの先生かを考えました。

門の制作 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は運動発表会で使う入場門と退場門の制作を進めています。柱は管理作業員さんに作っていただきました。文字や絵をいれる作業を6年生が行います。完成した門は運動発表会で披露させていただきます。お楽しみに〜♪

環境局出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境局の方に来ていただき、ごみの分別や、3Rなどのお話をしていただきました。クイズやゲームを交え楽しく学ぶことができました。最後にペットボトルをリサイクルしてできた定規をプレゼントしていただき、みんなとても喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 PTA実行委員会
9/16 F集(1・3・6年)
9/17 クラブ3 1泊移住保護者説明会 耳鼻科検診
9/21 敬老の日