社会科で買い物調べをしたところ、スーパーマーケットに買い物に行っている人がとても多いということがわかりました。
そこで、「たくさんのお客さんを集めるために、スーパーマーケットの人たちはどんな工夫をしているのか」を、見学して調べることにしました。
見学させていただいたのは、イオンフードスタイル中崎町店です。
「品物の売り方」を調べるグループ、「施設や設備」を調べるグループ、「働く人の様子」を調べるグループに分かれて、店内を見学しました。
きれいに陳列された新鮮な食料品、明るくて買いやすい雰囲気の店内、いろいろな人が買い物に来やすい工夫など、子どもたちは熱心に見て回り、見学カードにびっしりと気づいたことを書きこんでいました。
店長さんには、ふだんは入ることのできない事務所などを見せていただき、くわしく説明をしていただきました。お仕事中にも関わらず、どの店員さんも子どもたちの質問にていねいに答えてくださいました。
イオンフードスタイル中崎町店のみなさま、おいそがしいところ、本当にありがとうございました。
来週からは、見学して調べてきたことをもとにして、「スーパーマーケットがお客さんをたくさん集めている理由」について考えていく予定です。