9/3 1年みずあそび!地面に字もかける
1年生活科の授業です。マヨネーズの容器に水を入れて水を飛ばしたり、地面に文字をかいたりして楽しんでいました。まだまだ暑い日続いていますが、涼しくなれる水遊びはうれしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3 3年体育!個人走の練習
3年生が運動会にむけ個人走の練習と、タイムを測っていました。最後まであきらめずに走りぬけることが大切ですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3 5年体育!よさこいソーラン練習はじまる
5年生は運動会で、よさこいソーランの団体演技を発表します。いよいよ練習が始まりました。まずは「どっこいしょ、どっこいしょ、ソーラン、ソーラン」の声にあわせた部分の練習を行いました。これからの5年の迫力ある演技が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 4年体育
4年生がボールをつかって運動しています。うまく投げられるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/2 今日の給食は!
今日の献立は、肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|