7/29 2年算数!長さをはかろう
2年生の算数では、定規をつかって測る学習をしています。教科書の消しゴムとクレヨンの長さが何センチメートルあるのか測っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 2年掲示板!ふしぎなたまご
2年生の掲示板に、「ふしぎなたまご」の絵が掲示されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28 3年国語!はりねずみと金貨
3年の国語では、「はりねずみと金貨」について学習しています。教科書の挿絵をならべながら、物語を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/28 1年音楽!ドレミにあわせてからだを動かそう
1年生の音楽では、ドレミの歌にあわせて、身体を動かしていました。とっても楽しそうです。また、東都島小学校の校歌の練習もしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28 1年生!細長い紙をつかって作ろう
1年生が、細長い紙をつかって、よじったり、貼り合わせたり、折ったりしていろいろなものを作って楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|