7/9 4年!学級会で話し合い
4年生が、「みんな遊び」の内容を決めるために話し合っています。みんなからいろいろな案がでてきました。司会がまとめています。これも大切な勉強です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 今日の給食は!
今日の献立は、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、たことキャベツのバジルソテー、おさつパン、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 5年家庭科!玉結びと玉どめ
5年生の家庭科では、針に糸を通して、練習用の布に玉どめの練習をしています。何度も先生が説明しているのですが、なかなか難しくてできません。悪戦苦闘で裁縫をがんばっている5年生でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 2年図工!ふしぎなタマゴ その2
2年生では、不思議なタマゴをデザインしてクレヨンで描いています。描きあがったら、切り取って、半分に割れたように切り分けて、画用紙にはり付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 2年図工!ふしぎなタマゴ その1
2年生では、不思議なタマゴをデザインしてクレヨンで描いています。描きあがったら、切り取って、半分に割れたように切り分けて、画用紙にはり付けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|