国語科「みんなにはなそう」の学習 ≪1年生≫
6月30日(火)2限、1年1組は国語科「みんなにはなそう」の学習でした。一人一人が見つけたものを絵に描いて、何を描いたかクイズ形式で当てていくという学習です。今日は初めてだったので、先生にも助けていただきながら学習を進めました。
「ちで始まります。」「動物ですか?」「いいえ、ちがいます。」「とびますか?」「はい、とびます。」・・・「ちょうちょですか?」「はい、そうです。」 この学習を通して「○○ですか?」という質問の仕方、「はい、そうです。」「いいえ、ちがいます。」などの答え方も学びます。 国語科の「は をつかおう」 ≪1年生≫「そら は あおい」「ゆき は つめたい」「いわ は かたい」「は(歯) は しろい」などをワークシートに書いていきました。「くっつきの『わ』は、『は』に変身」することを理解しました。 今日の給食 6月29日(月)「豆乳スープ」は、ベーコンでうまみをだし、じゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじんを使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです、豆乳は、大豆から作られます。大豆は、「畑の肉」とも呼ばれるくらい、体のもとになるタンパク質が豊富な食材です。みんなは、しっかり食べていました。 「アンパンマンのマーチ」の歌詞から ≪児童朝会≫どちらの曲も作詞者は、アンパンマンの作者、「やなせたかし」さんです。アンパンマンのマーチは、弟さんの死を悲しんで書いた詩ということです。弟の千尋さんは、自ら海軍に志願し、特攻隊として戦場で22歳という若さで亡くなりました。愛と勇気だけを連れて飛んで行った。みんなの夢を守るために。 6月29日(月)の「集団下校」について
【令和2年6月26日 16時1年保護者メール】
今年度の授業時数を確保するため、6月29日から週当りの授業時数を、2年生以上は1時間増やし、2年生は27時間、3年生は29時間、4年生から6年生は30時間になります。 ※大阪市教育委員会の「リーフレット」(こちらをクリック)参照 授業終了時刻が異なることから、学校・学年だより等でお知らせしていた6月29日(月)の「集団下校」は、実施しません。下校時刻は通常どおりとなります。 1年生は5限終了後、2年生から6年生は6限終了後の下校となりますので、よろしくお願いいたします。 |
|