3学期もよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
地震・台風災害等緊急
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
PTA・地域行事
その他
最新の更新
プール清掃と運動場の整地
今日の給食 9月18日(金)
今日の給食 9月17日(木)
教育実習生の指導授業 ≪2・3年生≫
「なかよしタイム」 ≪全学年≫
国語科「うれしくなることばをあつめよう」の学習《2年生》
今日の給食 9月16日(水)
体育参観「個人走」の練習 ≪4年生≫
今日の給食 9月15日(火)
教職員の「救急救命講習会」
今日の給食 9月14日(月)
運動場の「石ひろい」 ≪児童朝会≫
今日の給食 9月11日(金)
国語科「海のいのち」 ≪6年生≫
地震と津波を想定した「防災訓練」
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
YouTube動画「リコーダーの練習曲」
5月22日(金)、先生が吹いた
「リコーダーの練習用動画」
をYou-Tubeで見ることができます。
曲は3曲です。見にくいかもしれませんが楽譜を映しながら演奏しているので、見ながら練習してみてください。
※練習の時は、迷惑にならない時間・場所で演奏しましょう。
●
「道」
3年生の最後で学習することもある曲です。4年生以上の皆さんは練習できると思います。
●
「小さな約束」
5年生の教科書に載っている曲です。5、6年生のみなさんは練習しましょう。
●
「走れ、シベリア鉄道」
おうちの人も知っている人が多い有名な曲です。練習してみてください。
6月からの学校再開の見通しについて
【令和2年5月21日21時発表】
本日夕刻、大阪府においては
「緊急事態宣言」が解除
されました。6月からの学校再開に関する現段階での見通しについて、大阪市教育委員会から緊急連絡がありました。正式な通知は、明日発出される予定ですので、後日あらためてお知らせします。
◆6月1日より、小・中学校の全学年において
毎日の授業を開始
します。
◆6月1日より、
学校給食を開始
します。
◆小学校については、第1週(6/1〜)・第2週(6/8〜)は、学級を20人程度で2分割しての
午前・午後の二部授業
を行います。
◆第3週(6/15〜)より、小・中学校とも
通常の形での授業
を行います。
明日の「登校日」にあたって ≪2年生≫
5月21日(木)、昨日、地域の方から2年生のために
「さつまいもの苗」
をたくさんいただきました。それだけではなく、畑の一部まで貸していただき、先生たちでお芋の苗をたくさん植えさせていただきました。秋に収穫できる予定です。それまでに皆さんで、雑草をぬいたり、成長の様子を観察しにいきましょうね。
「登校日」は忘れ物がないように
、忘れ物チェックを見て、明日の荷物をおうちの人と確認しましょう。明日、皆さんに会えるのを楽しみにしています。
保護者の皆さま、明日は2年生の「登校日」になっています。必ず朝に体温を測り、
「健康観察表」に記入
するようにお願いします。他の児童への感染リスク回避のためですのでご理解・ご協力お願いします。
また、ハンカチやタオルの忘れが多くありました。手洗い後に、水をしっかり拭かないと菌の増殖を防げませんので、ハンカチやタオルも忘れずに持たせてください。
家庭における通信環境に関するアンケートのお願い
5月21日(木)、大阪市教育委員会では、現在、
文部科学省の「GIGAスクール構想」
に基づき、児童生徒への1人1台のパソコン等学習者用端末の配備と通信ネットワークの整備を進めています。その一環として、各ご家庭においてインターネット等を活用したオンラインでの遠隔学習等の実施についても検討しております。
つきましては、今回、各ご家庭でお子様たちのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況を把握するため、アンケート調査を行いますので、スマートフォンやパソコン、タブレットを使用して、
「大阪市電子申請・オンラインアンケート」
でのご回答をお願いいたします。
〇対 象 保護者
〇回答期限 令和2年5月27日(水)
※詳細の配付プリントは、
こちらをクリック
してください。
5月25日(月)から29日(金)の登校日における授業実施について(6年生)
【令和2年5月20日8時30分発表】
6年生保護者の皆さまへ
先に5月31日(日)まで臨時休業期間の延長をお知らせするとともに、安全面に配慮を行ったうえで、今週は各学年で週2回の登校日を設定し、取組んでいるところです。
このたび、大阪市教育委員会から、
小学6年生においては来週から授業を実施するように指示
がありました。本校の6年生においては、
来週26日(火)、27日(水)、29日(金)は、午前と午後に分割し、3時間(コマ)ずつの授業
を実施することとしましたのでお知らせします。
時間割教科、持ち物等につきましては、5月22日(金)の登校日に学年だより等でお知らせします。なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、あらためてお知らせしますので、ご了承ください。
また、
6年生以外
につきましては、 これまでどおりの登校日
(月・木曜日は1・3・5年生、火・金曜日は2・4年生) を実施します。
※詳細の配付プリントは、
こちらをクリック
してご確認ください。
40 / 55 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:76
今年度:26913
総数:458410
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/18
PTA実行委員会
9/21
【敬老の日】
9/22
【秋分の日】
9/24
6年修学旅行保護者説明会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政関係
大阪市教育委員会
平野区役所
大阪府教育委員会
大阪市立学校園のホームページ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市教育委員会
大阪市情報教育ネットワーク「にぎわいネット」
小・中学校の就学援助
報道発表資料 大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査」 大阪市の結果について
報道発表資料 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う学校園の臨時休業措置について
学習
大阪市いじめ対策基本方針のページ
子どもを守る
大阪の暑さ指数【環境省】
気象庁
総務省「インターネットトラブル事例集」
大阪市ホームページ 学校保健
文部科学省
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータル
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
新規カテゴリ
長吉出戸小学校 ホームページ
川辺小学校 ホームページ
長吉西中学校 ホームページ
長吉幼稚園 ホームページ
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
児童生徒等や学生の皆さんへ_R2.8
新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら_R2.8
教職員をはじめ学校関係者の皆様へ_R2.8
保護者や地域の皆様へ_R2.8
学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第6版)_R2.8.24
「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第6版)」の主な変更点_R2.8.24
学校における新型コロナウイルス感染拡大第2波への備え_R2.7.15
健康観察表(家庭用)_R2.6.15
Teams(双方向通信)
Teams保護者用マニュアル_R2.8.6
Teams児童用マニュアル(パソコン用)_R2.8.6
Teams児童用マニュアル(パソコン用)低学年向き_R2.8.6
Teams児童用マニュアル(モバイル端末用)_R2.8.6
Teams児童用マニュアル(モバイルたんまつ用)低学年向き_R2.8.6
お知らせ
そうだんまどぐちについて(低学年用)_R2.8.3
相談窓口についてのお知らせ(高学年用)_R2.8.3
令和2年度「体育参観」の実施について_R2.7.31
地域安全マップ_R2.7.17
令和2年度の長期休業期間の変更、教育課程の見直しをおこないます(訂正版)_R2.6.17
令和2年度長吉小学校「学校安心ルール」_R2.4.28
令和2年度教職員の担当について_R2.4.12
令和元年度末教職員人事異動のお知らせ_R2.4.1
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください_R1.12.16
子どもたちのためにも学校園における働き方改革についてご理解・ご協力を(大阪市長)_R1.12.13
緊急事態発生時におけるホームページ閲覧のお願い_R1.7.12
熱中症予防についての協力のお願い_R1.6.14
スマートフォン等の利用について_H30.12.1
非常変災時(台風・地震・河川氾濫等)の措置について_H30.10.26
北朝鮮の弾道ミサイルに係る学校園の対応について(お知らせ)_H29.9.14
学校だより
ながよし9月号_R2.9.1
ながよし8月号_R2.7.31
ながよし7月号_R2.7.1
ながよし6月号_R2.6.1
ながよし2月号_R2.1.31
ながよし1月号_R2.1.7
ながよし12月号_R1.12.2
ながよし11月号_R1.11.1
ながよし10月号_R1.10.1
ほけんだより
ほけんだより9月号こたえ_R2.9.14
ほけんだより9月号_R2.9.14
ほけんだより8月号こたえ_R2.8.3
ほけんだより8月号_R2.8.3
ほけんだより7月号こたえ_R2.7.8
ほけんだより7月号_R2.7.8
ほけんだより6月号こたえ_R2.6.1
ほけんだより6月号_R2.6.1
学校給食関係
栄養だより9月号_R2.9.1
栄養だより7月号_R2.7.1
栄養だより6月号_R2.6.1
学校協議会
令和元年度第2回実施報告書_R1.11.30
学校教育アンケート
令和元年度学校教育アンケート結果_R2.2.6
令和元年度児童生活アンケート結果_R2.2.6
平成30年度学校教育・児童生活アンケート_H31.2.12
平成29年度保護者アンケート結果_H30.2
平成29年度児童アンケート結果_H30.2
平成28年度児童生活アンケート結果_H29.2
全国学力・学習状況調査
令和元年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成30年度「全国学力・学習状況調査」結果
平成29年度「全国学力・学習状況調査」結果について
平成28年度「全国学力・学習状況調査」における長吉小学校の結果の分析と今後の取組について
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
大阪市小学校学力経年調査
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
携帯サイト