運動会が終わり、次は作品展に向けて製作に励んでいます!

今年度初めての学習参観 2・4・6年

 本日は、2・4・6年の学習参観でした。
昨日も本日も、蒸し暑く。エアコンの冷気が流れ出てくるとはいえ、参観のコンディションは良くなかったと思います。でも、たくさんの保護者の方に参観していただいて、ありがとうございます。子ども達も、うれしかったことと思います。

 コロナ対策で登場した「非接触体温検知器」 前に立つと体温を測り、発熱がないと「正常体温です」と音声で教えてくれます。うれしくて(笑)、何度も実験していた養護教諭の白川先生と河野です(^_^;)
 体温が高いときはどうなのか。これも実験しました(笑)カップにお湯を入れて前に立つと「体温、高すぎです」と言われました。
画像1 画像1

学習参観の様子 2年

 2年生は、1組が算数、2組が国語の様子を参観していただきました。2年生の教室は、耐震化工事をしなくていい教室です。だから窓枠は外れません。他の学年より見えにくかったと思います。

 1組は、パズルを使っての図形の授業で、風が強い時はパズル用紙が飛ばないように窓を閉めさせてもらいました。
 2年生になって初めての参観は、家の方がきてくださったことで張り切って頑張った子どもと、緊張していつもの力を発揮できなかった子どもの差が大きかった、と久野先生談です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観の様子 4年

 4年生は、NTTドコモの出前授業、「スマホ・携帯安全教室」を親子で学習する場を設定させていただきました。

 本来ならば、学年最初の学習参観なので、国語や算数の授業を見ていただくつもりでしたが、学校休業となり、年度当初に申し込みをしていた出前授業が第1回めとなりました。

 個人情報を安易にSNS等にだすことで、危険な目にあうことや、LINEの文章だけのやり取りでは、気持ちが伝わらずトラブルのもとになることなどを学びました。
 きまりを守って正しく使うと、楽しく便利なツールである、ということも学びました。

 蒸し暑いので、扇風機やスポットクーラーをフル回転させた以外に、学校にあるうちわも用意させていただきました。嵐の大野くんのキッズうちわ3本を追加で森田先生に貸しました(笑)誰があたるかな?と子ども達も喜んでいました(^O^)
画像1 画像1

PTA集会の様子 2・4・6年

 2年は「コロナ禍の家庭での過ごし方」、4年は「放課後の過ごし方〜スマホ・家庭学習等〜」、6年は「中学校進学に向けて」をテーマに、意見交換をしました。

 4年生の様子を撮らせていただいたとき、非常に和気あいあいでして(^O^)
カメラ目線で撮らせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の掲示物 2・4・6年

 学習参観に合わせて、各学年の学級の壁面の掲示物や廊下の掲示物も一新されています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ