夏休みの自由研究
自由研究では、「わさびについて、石けんのそんざい、紙を作ろう、道具屋筋しょうかい、たまごの変化、モーターの力をりようして、かたくり子でわらびもち作り」等がありました。絵画や絵はがき、作文の応募については、延べ239人が応募していました。
夏休みの作品
今年度は短い夏休みでしたが、子どもたちは夏休みの宿題以外に工作や自由研究をしてきていました。このように子どもたちが計画的に夏休みを過ごすことができましたのは、保護者の皆様のご支援があってのことと思います。ありがとうございます。写真の作品は、「みんな家にいる望遠鏡、きめつけのやいばがせいぞろい、空気ほう、ガチャガチャ、きょうかいのかね」等です。他の作品はケースに入らないため教室に展示しています。
8月31日国語科研修会をしました。
国語科の指導力アップのために、以前本校に勤務していました井上先生を講師としてお迎えし、5年「大造じいさんとがん」の教材で国語科実践実技研修会を実施しました。子どもになって「大造じいさんはどんなことを思いながら残雪を見守っていたのだろうか」の課題について発表したり考えを書いたり、緊張しながらの実のある研修会でした。
2学期がんばることの作文発表
2学期の始業式を縮小したため、児童の発表はビデオ撮りをし児童集会でテレビ放送しました。あいさつをがんばる。運動会をがんばる。委員会やクラブの仕事をがんばる。テストで100点を取れるようにする。自主勉強を続ける等、学校生活や自分の勉強でがんばりたいことを伝えていました。
校内の様子
8月の玄関ケースには3年生の作品を展示しました。午後になると気温が上がります。講堂の暑さを避けて図工室でダンスの練習をしていました。
|