植物の様子 その1プチトマトも美味しそうに色づいています。 2年生のサツマイモ袋に、なぜかアサガオの花が咲いています。子ども達もわかっているそうですが、抜いてしまうのはかわいそうなので、サツマイモと一緒に育っています(^O^) 植物の様子 その2学習園のヒマワリは1年生の身長をとっくに超してます。葉っぱは、子ども達の顔が4つ分くらいはあります。大原農園のヒマワリは、いつのまにやら花の時期は過ぎて、実がギッシリ実っています。重たくて、下を向いているヒマワリです。 第1回学校協議会コロナウィルス感染拡大に伴う学校休業で、開催が遅れていましたが、令和2年度の鷹合小学校の組織や教育目標、本校の「運営に関する計画」の指標等について、学校長・教頭から説明させていただきました。 PTAと一丸となっての、コロナ対策や熱中症対策など、子ども達の健康を守るための取り組みについても説明させていただきました。 あいさつ週間開始
雨のスタートとなりましたが、あいさつレンジャーたちが校門で、元気に「おはようございます!」と声をかけてくれているので、登校してきた子ども達も、「おはようございます(^O^)」と、あいさつを返してくれていました。
マスク着用に、傘をさしての登校で、なかなか元気にあいさつを交わす気持ちにはなりにくいですが、代表委員が率先して、気持ちのいい挨拶を、呼びかけてくれていました。 児童朝会 With コロナ
鷹合小学校は、週初めの児童朝会の持ち方を、コロナ対策として、「校内放送のみの朝会 ⇒ リモート放送による朝会」と、進めてきました。
今回、大阪市教育委員会からのディスタンスの距離の緩和などの指示を受けて、講堂で児童朝会を実施しました。1年から3年が、舞台に向かって前半分に、4年から6年が後ろ半分整列しました。 教室から、担任引率のもと、黙ったまま講堂に入りました。 昨年度より、ノーマイクで朝会を実施していたので、静かに校長先生のお話に耳を傾けることができました。 |