8月25日「2学期始業式を実施しました」
1時間目に始業式を実施しました。暑い中なので短時間ではありましたが2学期に向けて校長先生や友だちの意見発表を聞き、気持ちを新たにしました。今日から早速5時間授業となりますが、今学期も元気に過ごしてくれることを願っています。
【わくわく豊崎】 2020-08-25 09:05 up!
8月7日「Tesms」のマニュアルの掲載について
過日、配布いたしましたプリントでお知らせいたしました。「Tesms」のマニュアルを掲載いたします。
こちらからご覧ください。
保護者用マニュアル
児童用マニュアル(パソコン用)
児童用マニュアル(モバイル用)
【わくわく豊崎】 2020-08-07 14:54 up! *
8月7日「1学期終業式を実施しました」
本日の5時間目に1学期の終業式を実施しました。例年とは異なり、8月の午後になりましたが無事に1学期が終えられることを嬉しく思います。校長先生の話や高学年の子どもたちの意見発表をしっかり聞くことができました。
【わくわく豊崎】 2020-08-07 14:08 up!
8月7日「本の読み聞かせ」【全学年】
給食の時間に、図書館補助員さんに放送での読み聞かせを行ってもらっています。
今日のお話は、2年生以上は国語の学習で読んだことのあるお話でした。
ちよっと懐かしさを感じながら聞いていました。
【わくわく豊崎】 2020-08-06 18:39 up!
8月4日 「水中の小さな生物を調べよう」 《理科》【6年生】
理科は「生物どうしのつながり」の学習をしています。池や川の水中にいる小さな生物を顕微鏡で観察しました。
ミジンコやクンショウモ、ゾウリムシなど沢山の生物を観察することができました。
「動いてる〜!」「見えた〜!」
みんな大興奮でした。水中の生物どうしも食物連鎖でつながっていることが分かりました!
【わくわく豊崎】 2020-08-04 18:39 up!