令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

9/8 今日の予定2

画像1 画像1
昨日のクイズの答えです。

9/8 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(火)、今日の予定です。

朝の学習は「英語タイム」です。
また、本日は今年度初めてのクラブ活動があります。

電子書籍 EBSCO eBooks 英文リーダーについて

電子書籍 EBSCO eBooks 英文リーダーのご利用案内の手紙を本日配付しました。

大阪市立図書館の図書館カードとパスワードがあれば、インターネットにつながったパソコンかタブレットで使えます。
大阪市立図書館のホームページで、図書カードとパスワードでログインしてから、タイトルリストのQRコードでアクセスして表示されたリストから読みたい英文リーダーを選び、【この資料をつかう】をクリックすると電子書籍ページにアクセスできます。
お金はかかりません。

タイトルリストについては以下のPDFをご覧ください。
電子書籍 EBSCO eBooks 英文リーダータイトルリスト


詳しくは、本日配付の手紙を見ていただきますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1

植物の観察(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に植えた植物の観察をしました。ヒマワリは2メートルにもなっていたので、びっくりしていました。実ができていました。

9/7 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、プルコギ・トック・もやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。
プルコギは、牛肉をしょうが汁・コチジャン・にんにくなどで下味をつけ、ピーマンと混ぜ合わせて焼いた料理です。子ども達に好評でした。
トックは、韓国・朝鮮のおもち、トックが入っていて、中華スープの素で味つけされてしました。しいたけからも出汁が出ておいしかったです。


写真は、3年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/25 C-NET