七夕の願いごと七夕のささをつくりました。節を考えて、自分だけのササになりました。 そこは、自分の願いごとや飾り付けをします。 どんな七夕になるのでしょうか? 気持ちのよいあいさつをあかるく いつも さきに つづける このことを考えて相手に挨拶ができたら、お互いに気持ちよくなることでしょう。 子どもたちは気持ちの良いあいさつを続けるように話しています。 学校に来られたお客様にもあいさつができるようになると、お客様も気持ちがよくなります。 よりよい学校にするために主体的に取り組むことのできるすてきな子どもたちです。 こんな取り組みができていったら、みんなに活動を知らせることができ、子どもたちもやりがいを感じることにつながります。 今 どんな気持ち気持ちを表す言葉ってどんなものがありますか? それをワークシートから自分で見つけていきます。これかな?とちょこっと となりの人に聞くこともできました。 これも気持ちを表してるの?と素直な思いを表現する一年生です。 自分の気持ちや思いを表現するこたは、大切な学習です。その思いを表現することができて、受け止められたら、だれもが安心できるでしょう。 児童朝会から密や暑さを避けるために、放送で、児童朝会を行いました。司会の先生の言葉で始まります。 学校中のみんなであいさつをすると、気持ちの良い声が放送室まで聞こえてきました。 学校長からは、新しい学校の日常生活の中で取り組んでいくことの話がありました。 〇 手洗い、うがいの重要性 〇 フェースシールドの活用 〇 授業時数が増えること。 〇 5年の林間や水泳のこと。 などなど。 大切な命を守るための取り組みなのです。できなくなったことは残念です。 けれども、できなくなったことばかりを考えるのではなく、前向きにどう取り組んでいったら楽しくなるか、みんなで考えていきたいものです。 |