令和6年度もよろしくお願い申しあげます

朝のあいさつ

さわやかな

子どもの声と

秋の風
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 5年生 図画工作の時間・・・

 「人権ポスター」を仕上げていました。
 カラフルで、心のこもった作品が出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 4年生 音楽の学習・・・

 「6拍子を感じながら歌いましょう・・・」というめあてのもと、
 『風のメロディー』の歌う練習をしていました。
 「メッゾピアノ」「クレシェンド」「デクレシェンド」・・・覚えていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつをしっかり!

来週からのあいさつ週間に向けて、児童会の子どもたちがたすきを作っていました。
このたすきを着けて、あいさつ運動をします。
がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

人気メニューです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/26 土曜授業 避難訓練(台風)・集団下校 【40分授業・12:00下校】
9/29 体力テスト ボール投げ (〜10月1日)
9/30 第1回漢字チャレンジ
10/1 委員会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務室より

スクールカウンセラーだより

新入生保護者様

新型コロナウイルス関連

運営に関する計画

学校協議会

学習関連