朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 8月5日(水)

画像1 画像1
 8月5日(水)のこんだては、「ごはん、肉じゃが、とら豆の煮もの、アーモンドフィッシュ、牛乳」です。
 「とら豆の煮もの」に使用されている、とら豆は、いんげん豆の仲間で、豆の柄が虎の模様ににいることから名前がつきました。そのおいしさから「煮豆の王様」と呼ばれているようです。おいしくいただきました。

今年度初めての「なかよしタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月5日(水)2限、今年度になって初めての「なかよしタイム」でした。キリングループの6年生と1年生のペア学年は、それぞれの教室に移動し、グループ編成をしました。
 まず、グループのリーダー、副リーダーを決め、グループの名前を決めました。そしてペアが決まったら、計画委員会が作った「自己紹介カード」を書いていきました。最後は好きな物や似顔絵、誕生日などを書いた自己紹介カードを交換して、1年生はペアの6年生に「一年間、よろしくお願いします。」とあいさつをしていました。

「かんからさんしん」を観て平和学習 ≪5年生≫

画像1 画像1
 8月4日(火) 5限、5年2組はDVD「かんからさんしん」を観ながら平和学習をしました。「かんからさんしん」は日本で唯一の戦場となったオキナワを舞台にし、戦争がもたらす悲惨さと「生きる」ことの意味を描いたアニメです。
 DVDを観終わった子どもたちは「こんなことが本当にあったのか、命のことや平和のことを考えられるいい勉強になった。」「戦争はなにもうまない、うむのは悲しみだけだ。もう絶対におこらないようにしたい。」などの感想をもちました。
 また、「平和な社会のために自分にできることは?」との問いに、「一人一人態度を変えるのではなく、みんなと同じふうにみんなで一緒に暮していける工夫をしないといけない。」「人のことを思う。話し合いながらする。」「あの人いやだ、あんなところきらいということをなくしたら、平和な社会、世の中になれる。」「仕返しをしない。仕返しをすると同じことがつづく。」などの考えをワークシートにまとめていました。
▼続きを読む

今日の給食 8月4日(火)

画像1 画像1
 8月4日(火)のこんだては、「ごはん、鶏肉とじゃがいもの煮もの、紅ざけそぼろ、牛乳」です。
 「鶏肉とじゃがいもの煮もの」は、鶏肉、じゃがいも、にんじん、しいたけ、さんどまめと使用しています。和風の煮ものです。児童から、「おいしかったよ。また作ってね!」とうれしい声をかけられました。今日も、おいしい給食をいただきました。

音楽科「はくをかんじとろう」の学習 ≪1年生≫

 8月3日(月)5限、1年2組は音楽科「はくをかんじとろう」の学習でした。まず「さんぽ」を歌いました。「となりのトトロ」の主題歌で子ども達もよく知っており、楽しそうに歌っていました。
 次に「じゃんけんぽん」の曲に合わせて、カスタネットを打ちました。「たん たん たん うん」と上手に打てました。
 最後に「しろくまのジェンカ」をリズムを打ちながら聞きました。

 梅雨が明け、暑さがいちだんと厳しくなっています。学校では、教室の温度や「暑さ指数」を注視しながら授業を行っています。家の方でもなおいっそう健康管理に注意していただきながら、1学期を無事に乗り切れますよう、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 修学旅行前検診6年
体育参観準備
10/1 体育参観(9:00〜12:00)
10/2 体育参観予備日
10/3 PTA親子社会見学(9:45 クラフトパーク)

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査