4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

令和2年9月24日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★焼きそば
★きゅうりのしょうがづけ
★ぶどう(巨峰)
★こくとうロールパン
★牛乳

●ぶどうは、皮の色によって3種類に分けられます。
黒色⇨巨峰、マスカット・ベリーA、ピオーネなど
赤色⇨甲斐路、デラウェア、甲州など
黄緑色⇨マスカット・オブ・アレキサンドリア、ナイアガラ、ロザリオビアンゴなど

令和2年9月23日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
★大豆入りキーマカレーライス[米粉]
★キャベツとコーンのサラダ
★白桃(カット缶)
★牛乳
★ノンエッグドレッシング

●キーマカレーとは、ひき肉を使ったカレーのことです。今日は、ひき肉のほかに、ひきわり大豆も使っています。
 小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウのもとで味付けしています。

令和2年9月18日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★鶏肉のからあげ
★とうがんの中華スープ
★切干しだいこんのごま辛みづけ
★おさつパン
★牛乳

令和2年9月17日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉の甘辛焼き
★みそ汁
★オクラのおかかいため
★ごはん
★牛乳

令和2年9月17日(木) 「児童集会」

今日は、1年生・6年生のペア学年の「児童集会」がありました。
活動内容は、「玉入れ」です。
子どもたちは、一生懸命楽しそうに玉を投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/30 栄養指導(5年「一日のスタートは朝ごはんから」)
10/1 栄養指導(2年「じょうぶな体のつくりかた」) 
10/2 S.C. 国際クラブ 修学旅行前検診(6年)
10/3 土曜授業(2回目) 学校説明会(多目的室)
10/5 遠足(5年:東大寺)
10/6 遠足(1年:大阪城公園)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

配布文書

学校安心ルール

お知らせ