手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
今日の給食
本日の給食
今日の給食
今日の給食
運動会が終わりました。
運動会前日準備
今日の給食
運動会当日の開門時刻について
今日の給食
運動会全体練習・2日目
今日の給食
運動会全体練習・1回目
今日の給食
大阪経済大学に爆破予告
今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学オリエンテーションの実施について
1年生保護者様
昨日お伝えしました入学オリエンテーリングにつきまして、配布文書に詳しい日程などを掲載しました。当日は9時45分開門、10時開始、10時30分ごろ下校の予定です。留意点などをお読みいただき、ご準備をよろしくお願いいたします。
マスクは必ず着用してください。体調のすぐれない方や欠席の方はご連絡ください。
→
入学オリエンテーションの実施について
5月晴れ
今日は、朝から子どもたちがすぐに理科の学習に取り組めるよう、学習園に苗などを植えました。バラが見頃を迎えています。
登校日の前半の開始時刻を変更します。
保護者の皆様
本日は久しぶりの登校日にご協力ありがとうございました。
子どもたちの笑顔が印象的な一日でした。
さて、次回以降の前半の開始時刻を15分早めさせていただきます。
前半 8:45〜10:15
後半11:00〜12:30 (10分前に到着するように登校しましょう)
詳しくはこちら→
登校日の前半の開始時刻を変更します。
マスクや検温の忘れがありますので、今後もご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う就学援助申請について
保護者の皆様
新型コロナウイルスの影響を踏まえ、令和2年度の就学援助申請に関する取扱いを一部変更しています。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少・失業した方のおられる世帯について新型コロナウイルス感染症特例による貸付が行われます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→
就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ)
なお、「一般1」の申請期限も5月15日(金)と迫っておりますので、お伝えいたします。
登校日12日・後半
後半の子どもたちもきちんと間隔を空けて教室に向かって行きました。
31 / 39 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
193 | 昨日:190
今年度:765
総数:324948
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/2
交通安全指導
10/5
後期時間割開始
修学旅行前検診
10/6
委員会活動
10/7
防犯の日・見守るデー
10/8
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
プリントひろば ご利用ガイド
非常災害時に伴う措置について
令和2年度 長期休業期間の変更のお知らせ
動画「食べたらみがこう」の配信について
R01全国体力・運動能力・運動習慣等調査の表紙
R01全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果
携帯サイト