2学期がスタートしました。学校生活のリズムを早く取り戻し、健康にすごしましょう。

学習参観の様子 3年

 3年生は、どちらのクラスも「かけ算の筆算」の学習の様子を参観していただきました。

 廊下から参観しやすいように、窓枠を外し、エアコンと扇風機の併用で暑さ回避しつつ実施しました。
 
 おしゃべりNGにもご協力いただき、ありがとうございました。廊下からも授業の様子、子ども達の発表がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観の様子 5年

 5年生は、C-Netのアレン先生が来られる日だったので、ネイティブスピーカーと痰飲との英語の学習の様子を見ていただくことができました。

 子ども達の楽しそうな声とアレン先生のノリのいい声が、運動場まで聞こえてきていました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA集会の様子 1・3・5年

 1年は「放課後の過ごし方」、3年は「放課後の過ごし方〜スマホ・お小遣い〜」、5年は「放課後の過ごし方〜スマホ・家庭学習〜」をテーマに意見交換をしました。

 短い時間ではありましたが、それぞれのご家庭のお話も聞けて、有意義な時間となったことと思います。ご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の掲示物 1・3・5年

 学習参観に合わせて、各学年の学級の壁面の掲示物や廊下の掲示物も一新されています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 応援団結団式

画像1 画像1
 一時は、開催はできないかと思われた運動会。例年のような内容ではできませんが、10月16日(金)に長居陸上競技場において「創立70周年記念運動会」として実施できることになりました。
 
 運動会の花形、低学年のあこがれ「応援団」も結成され、応援合戦も実施できることになりました。そこで、5年6年から各クラス4名ずつが選出され、そして昨日、役割分担を決定しました。

 合言葉は「自覚・責任・完全燃焼!!」

 応援団の心得の一つ。応援団の練習以外の場でも、応援団として恥ずかしくない行動をとること」
 応援団に入りたい希望者はいっぱいです。小さい頃に見た、先輩たちのかっこいいパフォーマンスは心に焼き付いています。自分たちも、大きくなったら絶対に入りたい!応援団長になりたい!の一心で、まずはクラスの希望者の中から勝ち残ってきた面々です。 応援団長は6年生から。と、担当の先生の呼びかけに、5年生もうなずいています。そして、立候補。たくさんの手が上がりました。一人ひとりが応援団長になりたい!と自分の抱負や決心をアピールしました。
 
 最終的に、応援団長・副団長・団旗・太鼓の役割が投票で選ばれていきました。選ばれた人、選ばれなかった人、悲喜こもごも、いろいろな感情が錯綜していたことと思います。

 最後には、全員で心を一つにして、今年の記念すべき運動会を盛り上げていこう!と「エイ!エイ!オー!」と、気合いを入れました(^O^)/

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ