今日の授業風景【6年生】
4時間目は,6年生が太鼓の練習をしていました。
土曜日の櫻太鼓に参加している子どもたちもいるそうです。 小学校生活最後の運動会に懸ける意気込みが伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景【2年生】
2年生がさっそく運動会の練習を開始していました。
体全体を使って,楽しそうにダンスしています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の児童朝会
新しい1週間がはじまりました。
今日からは,運動会の練習もはじまります。 また,金曜日はオープンスクールや懇談会もあります。 さて,今週の生活目標は「あいさつは気持ちを込めてきちんとしよう」です。 あいさつする人の名前を呼んで,笑顔で,元気よく,自分からあいさつできるといいですね。 ![]() ![]() 今日の授業風景【3年生】
3年生が,学習園で草花の観察をしていました。
夏前に植えた草花は,どれくらい成長したのでしょうか? また,柿の実?もなっていました。 色づくのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景【4年生】
4年生は,2つの三角定規を使って,直線の交わり方を調べていました。
三角定規を2つ組み合わせて,垂直かどうかを調べていきます。 今日学習したことを生かして,お家の床と柱など,家庭での垂直に交わっているもの調べをしてみるのもいいかもしれませんね。 ![]() ![]() |
|