TOP

学校公開・学級懇談会、ご来校ありがとうございました。(1)

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2

6年家庭科(洗濯実習)

6年生が、家庭科の学習で洗濯実習を行いました。

「どろ」「カレー」「しょうゆ」「ソース」「ケチャップ」「サラダ油」の汚れを布にしみこませ、1週間たったものと、今日新たに汚れをつけたものを同時に選択し、汚れの落ち方について比較実験しました。

結果から、「カレー」や「サラダ油」が落ちにくく、時間のたった汚れも落ちにくいことがわかりました。

学習のまとめでは、「手洗いをしてみて、お家の人の大変さが分かった。」「これから自分も洗濯をやってみようと思った。」などの感想を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「しゃ光板」を使ったよ!

今日は晴れたり、曇ったりしていたのですが、ちょうど授業の時は晴れていました。
先生からしゃ光板の正しい使い方を学び、太陽の観察を行いました。
太陽は思っていた大きさと違っていたらしく、「(太陽が)見えた!見えた!」「太陽って小さいねんなあ。」と驚いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の工業(5年)社会科

5年生の社会科では、日本の工業について学習しています。

大きな工業地帯や地域が、なぜその場所にできたのかみんなで考えました。

「太平洋ベルト」という言葉もみんなで覚えました。

3年生の「加賀屋・住之江区」→4年生「大阪府」→5年生「日本」と、これまでに学習してきたことをもとに、私たちの社会について考えています。

中学校に行けば、「世界」へと、更に深く、広く学習することになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

習熟度別少人数学習(6年)算数

本校では、3年生以上の学年で、算数科の習熟度別少人数学習を実施しています。
学年2学級を3学級に分割したり、TT(ティームティーチング)として、複数の指導者で授業を進めたり、学習内容や、児童の実態に合わせた授業を行っています。

本日の、6年生の算数科「立体の体積」の学習では、コースを「のぞみ」「ひかり」「こだま」の3コースとして、習熟度に合わせて、自分たちでコースを選択するようにしています。

児童たちの、「主体的な学び」につなげられるよう今後も、更に授業を工夫していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 委員会  卒業アルバム個人写真撮影  ステップアップ教室
10/7 遠足1・2年
10/9 ステップアップ教室

学校評価

その他

安心・安全