2月の生活目標は、休み時間の過ごし方です。 「外に出て元気に遊ぼう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA
最新の更新
5年生秋の遠足3
5年生秋の遠足2
5年生秋の遠足1
学習の様子(6年1組)
学習の様子(1年)
29日火曜日の給食
28日月曜日の給食
25日金曜日の給食
雨の中でも「あいさつ運動」がんばっています!
ある日の掃除
23日水曜日の給食
「Microsoft Teams」接続テストのお願い
18日金曜日の給食
5年生の参観の様子
2年生の参観の様子
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
23日水曜日の給食
9月23日(水)の給食
☆大豆入りキーマカレーライス
☆牛乳
☆キャベツとコーンのサラダ
☆白桃かんづめ
今日の「大豆入りキーマカレーライス」は米粉で作られたルウを使用しています。
カレーライスに入っているひきわり大豆は、ドライパックのものを使用しています。
写真は5年生の様子です。当番さんは缶詰の白桃を配膳しながら、「多くいれすぎたかな、足りるかな」といいながらも、上手に配膳していました。
2枚目はドライパックの「ひきわり大豆」です。細かく刻まれていて美味しく食べられました。
「Microsoft Teams」接続テストのお願い
6年生保護者の方々へ
本日、子どもたちに手紙を配布しましたので、内容をご確認ください。
また、ホームページ右に「児童生徒マニュアル」「保護者マニュアル」も公開しておりますので、必要な方はご利用ください。
よろしくお願い致します。
18日金曜日の給食
9月18日(金)の給食
☆チキンカレーライス
☆牛乳
☆きゅうりのピクルス
☆ふどう巨峰
今日のチキンカレーライスは米粉で作られたルウを使用しています。
ラッキーにんじん「☆形と♡型のにんじん」が入ったカレーライスでした。
巨峰は出荷量の少なさから「種あり」になりましたが、甘くておいしいぶどうで残さず食べていました。
写真は4年生の給食当番が配膳しているところです。
ときどき、入れすぎてしまうこともあるけれど、みんなで協力して配膳しています。
調理中の写真はごはんをクラスごとに配缶しているところです。
5年生の参観の様子
18日(金)に5年生の参観がありました。
みんなの大好きな英語の学習でした。いつもなら、気持ちもノリノリで楽しく学習する時間なのですが、今日は、たくさんの保護者の方が見に来られていたので、ちょっと、緊張気味でした。
でも、とても楽しく学習できましたね。
2年生の参観の様子
18日(金)2年生の参観がありました。
校長先生からお手紙をもらいました。何が書いてあるのかな??
ワクワク、ドキドキしながらお手紙を読みました。
おうちの人がたくさん来られているので、一生懸命頑張りました。
3 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:27
今年度:13510
総数:134794
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
クラブ活動
アルバム用クラブ写真撮影6年生
10/6
秋の遠足3・4年
10/8
C-NET
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市立中野中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市ホームページへリンク「いじめ・体罰等に関する窓口」
配布文書
配布文書一覧
湯里小学校PTA
湯里小学校オール委員会 配布資料
学校だより
「Microsoft Teams 保護者用マニュアル」
「Microsoft Teams 児童生徒用マニュアル パソコン用」
「Microsoft Teams 児童生徒用マニュアル モバイル端末用」
保健のお知らせ
保健だより10月号
保健だより9月号
携帯サイト