来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

いろいろなぬい方を使って 5年

8月28日(金)

 5年生は、家庭科でこれまで、玉結び・玉どめ・なみぬい・返しぬい・かがりぬい等を学習してきました。
 その学習を生かして、フェルトで生活に役立てる小物づくりをしています。
 糸を通したり、玉どめをしたりすることにまだ十分なれていない子どももいますが、小物づくりを通して、だんだんできるようになっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 給食

 
 【今日の給食】
  
 ●マーボーあつあげ丼
 ●中華スープ
 ●ミニフィッシュ
 ●牛乳
画像1 画像1

ほけんだより8月号

 ホームページ右側、配布文書に「ほけんだより8月28日発行」を掲載しました。
 本日(8月28日)お子様を通じて配布しています。

 感染症予防や熱中症対策についてもまとめてあります。ご一読ください。

8/27 給食

  【今日の給食】

  ●焼きハンバーグ
  ●豆乳コーンスープ
  ●キャベツとピーマンのソテー
  ●黒糖パン
  ●牛乳
画像1 画像1

学校薬剤師のお仕事

 昨日(26日)、本校の学校薬剤師 堀越博一先生に来ていただき、保健室の衛生状況について検査をしていただきました。結果は、「陰性」で保健室の衛生状況に問題はありませんでした。

 学校薬剤師の先生には、学校保健法に基づいて、飲料水等の水質管理や、教室等の環境(換気・保温、採光・照明、騒音)が適切であるか、学校の清潔状態が保たれているか等について検査をしたり、助言していただいたりしています。

 また、毎月1回実施している給食自主管理という会議にも出席していただき、本校の給食実施について助言をしていただいています。

 毎年年度の初めには、アレルギー対応のためのエピペンの使用方法や児童にアレルギー症状が出た時、教職員が連携してどのように対応すればよいかについて研修もしていただいています。

 児童に向けては、学校保健委員会でお話をしていただいたり、6年生を対象に「くすりの使い方講座」の授業をしていただいたりしています。

 学校薬剤師のお仕事は、子どもたちの安全安心な学校生活を維持するためになくてはならないお仕事です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係