来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

少人数学習 各教室の様子

7月7日(火)
 先日もお知らせしましたが、5年生は、今「直方体と立方体の体積」の学習を、学年2人の担任の先生と高学年担当の先生で分担して、少人数学習をしています。
 学級単位だと33人で学習することになりますが、2学級を平均22人の3分割のグループに分けて学習することで、子どもたちの発表の機会も増え、教員も一人一人の子どもたちの理解度を把握しやすくなります。
 授業の様子をのぞくと、積極的に発表する子どもの姿や個に応じたアドバイスを行う先生の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 給食


  【今日の給食】

  ●さけのつけ焼き
  ●みそ汁
  ●とうがんの煮もの
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

ラジオ体操をしたよ 1年生

7月6日(月)

体育館で、ラジオ体操の練習や2列、4列の並び方の練習をしました。
画像1 画像1

放送児童朝会

画像1 画像1
7月6日(月)

 1学期の児童朝会は、テレビ放送で行っています。
 教室の児童たちの様子をのぞくと、しっかりとお話を聞くことができていました。

 今日の校長からの話は、「いじめについて考えよう」というテーマで話しました。各学級で、いじめについて考え、しっかり話し合って、いじめのない学校づくりをしていきます。

感嘆符 健康がんばり週間が始まります

 来週の月曜日から、「健康がんばり週間」の取組を始めます。

 長い休校期間があったために、子どもたちの体力の低下や生活リズムの乱れが心配です。
 この機会に、健康な生活をおくるために取り組むことを意識させたいです。お家の方にもコメントを書いていただくとともに、健康を保つための取組を頑張っているか等の声かけをお願いします。

 以前、天王寺区学校保健協議会での講演会の資料に、子どもたちの健康を保つための大切なことがまとめられていましたので、ホームページ配布文書の「ほけんだより」の欄に掲載しました。
 ぜひお読みください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係