11月の生活目標『そうじ用具のあとかたづけをしましょう』

7月17日(金)の給食

【コッペパン、ブルーベリージャム、豚肉と野菜の煮もの、チヂミ、きゅうりの甘酢あえ、牛乳】
チヂミは、ごま油やかつおぶし(粉末)、コチジャンを入れることで風味を増しています。焼き物機で焼いて、1人1切れずつ切り分けて配缶します。今日は各教室で、あるお願いをしました。どんなお願いだったか楽しみにしてくださいね!
[今日の問題]
韓国では雨の日になるとチヂミを食べるということがあるでしょうか?ないでしょうか?

昨日の正解は…2 イギリスでした!カレー発祥の国はインドです。インドからイギリスへ伝わり、日本に伝わって、日本独自のカレーライスが誕生しました!
画像1 画像1

6年 水泳学習

今日は天気にも恵まれ、念願の水泳学習ができました。

雲があったので、日差しも強すぎず、とてもよい水泳学習になりました。

コースごとに分かれて、自分のペースで何度も何度も練習できました。

「やっぱりプールの中は気持ちいい」という声も聞かれました。
画像1 画像1

書写(毛筆)「いろいろな線」

5時間目は毛筆をしました。今日が2回目だったので、みんなスムーズに用意ができました。
今日は半紙に、たて・横・ななめ・ジグザグなど、いろいろな線を書きました。力の入れ具合によって、線の太さがちがうことがよく分かりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木)の給食

【夏野菜のカレーライス、キャベツのサラダ、豆こんぶ、牛乳】
夏野菜のカレーライスは、夏野菜のかぼちゃ、なす、トマト(缶)、ピーマンを使用した夏を感じることができる一品です!大人気のカレーライス、みんな夢中で食べていました!
[今日の問題]
カレーはどこから伝わったでしょうか?
1 ドイツ
2 イギリス
3 フランス

昨日の正解は…2 さとうきびでした!絞り汁をろ過して煮つめて、冷やし固めたものが黒糖です。ちなみに、3 てん菜も砂糖の原料になり、主にこの2つで砂糖は作られています。
画像1 画像1

7月15日(水)の給食

【ポークトマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、発酵乳、黒糖パン小、牛乳】
ポークトマトスパゲッティは、豚肉、からいりしたベーコン、さらにオリーブ油でにんにくを香りよくいためて旨みをだし、バジルで風味をよくしています。
今日は、黒糖の話をして、給食室前に掲示をしました!

[今日の問題]
黒糖は何か作られる?
1 パイナップル
2 さとうきび
3 てん菜(砂糖大根)

昨日の正解は…1 種でした!オクラに似た実の中に種が入っていて、それがごまです!実1つから、100粒ほどのごまがとれます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 全校体育の日予備日
スクールカウンセラー来校日
10/8 5年非行防止教室
10/9 4年パッカー車出前授業
10/12 4年パッカー車出前授業予備日

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール