元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
速報!
学校日記
最新の更新
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
修学旅行ニュース
運動発表会
運動発表会でのお願い(追加)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年 習字
本年度初めての習字の学習を行いました。姿勢や筆の使い方に気を付けて「仲間」という文字を書きました。
プール水泳に向けて
今年度は、5・6年生しか実施しませんが、来週からプール水泳が始まります。授業を進めるにあたって、校長先生より、学習の進め方、感染症や熱中症などに関する対応についてのお話がありました。また、プール清掃も行いました。
コロナウィルス感染症の影響を踏まえた「学びの保障」について
この度、コロナウィルスによる臨時休校の分の「学びの保障」について、大阪市教育委員会より方向性が示されました。
それを受けて、三先小学校における「学びの保障」について検討を行いました。
新しい教育課程による実施は、7月1日(水)からです。
長期休業の期間、時間割や学校行事、通知表なども変わります。
このホームページの添付文書か
本日子どもたちが持ち帰る文書にて、ご確認ください。
なお、今回お示しする方針につきましては、今後の情勢により変更することもあり得ます。よろしくお願いします。
大阪市教育委員会「学びの保障」について
三先小学校「学びの保障」について
入学をお祝いする会
入学をお祝いする会が行われました。
1年生の入学を大きな拍手でお祝いしました。
これからお兄さんやお姉さんたちと交流するのが楽しみです。
教職員研修
本日、救急救命講習を行いました。プレゼンテーション資料や動画を活用して、心肺蘇生法の手順を確認しました。その後、テニスボールを使って、胸骨圧迫の練習も行いました。
7 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:30
今年度:14357
総数:161989
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連情報
大阪市いじめ対策基本方針
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
8・9月学校だより
8月学校だより(夏休み号)
7月学校だより
学校だより6月号
ほけんだより 5月
学校だより4月号
運営の計画
令和2年度 運営に関する計画
平成31年度運営に関する計画(最終評価)
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ防止基本方針
三先小学校いじめ防止基本方針
がんばる先生支援
令和2年度がんばる先生支援申請書
お知らせ
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」(小学校)【ご利用ガイド】
Microsoft Teams マニュアル(児童用)
三先小学校「学びの保障」について
大阪市教育委員会「学びの保障」について
校時表(清掃活動なしの期間)
通常授業再開に際しての対応について(6月12日配布)
相談窓口について
相談窓口についてのお知らせ(高学年)
そうだんまどぐちについて(低学年)
学習動画・教材リンク一覧表(URL)
NHKfor school(おうちでまなぼう)の使い方
港区役所配信「ネットで学べる無料動画授業等のリスト」の使い方
健康観察表(家庭用)
R2全国体力・運動能力、運動習慣等調査保護者配付用プリント.pdf
R1校長経営戦略予算実施報告
【別紙2】校長経営戦略予算実施報告
【別紙1】戦略予算実施報告書
携帯サイト