9/15 火 12:00 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、アレルギー対応献立で、米粉を使ったり、ノンエッグドレッシングを使ったりしています。味は変わらず、とてもおいしくいただきました。 9/15 火 2時間目 2年生 体 育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番までに、折り返しリレーがどのように形を変え、どのように発展するかとても楽しみです。 9/15 火 2時間目 2年生 体 育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎時間、障がい物をどこに置くのが良いか、走る順はどうするか考え話し合って折り返しリレーを真剣に楽しんでいます。 9/15 火 2時間目 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で考えることは難しいようですが、楽しそうに学習に集中していました。 9/15 火 2時間目 5年生 英 語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月から12月まで、世界中をみるとどこかの国でお祭りが行われているということを英語で紹介していました。 子どもたちは、自分の生まれ月にどこかの国でどんなお祭りがあるか、興味をもって授業に参加していました。 |