2年生 「十三 町たんけん隊」今日は2年生の子ども達が楽しみにしていた、町たんけんの日です。2時間目のチャイムがな鳴ると、学年で運動場に集まって学校の玄関を出ました。 クラスで列になって、十三の町をてくてく歩いて回ります。路地や商店街など、ふだんから馴染みのある所ですが、「たんけん」で歩くと新鮮な気分です。お米屋さんやふとん屋さんといったお店の前を通ると、地域の方が出てきて子ども達に話しかけてくださいました。子ども達もうれしくて、小さな手を振ってごあいさつしていました。 3時間目に学校に帰ってきたときには、子ども達は「暑かったぁ」と言いながら笑顔いっぱいでした。 1年生食に関する指導
1年生に食に関する指導を行いました。給食には、なぜ毎日牛乳が出るのか?なぜパンかご飯のどちらかが出るのか?なぜいろいろなおかずが出るのか?をパネルシアターを使って楽しく学習しました。
日をあびてグングン育っています。季節が春から夏に移り変わり、日差しは明るく強くなってきています。学校生活に慣れてきた子ども達も元気いっぱいですが、十三小学校のあちらこちらで草花や野菜もグングン育っています。 花が咲く準備をしていたり、小さな実をつけていたり。子ども達も、夏や秋への楽しみがふくらみます。 (1枚目)1年生のアサガオです。大きな葉っぱがいっぱい増えてきています。 (2枚目)2年生のプチトマトです。丸い実がどんどん赤くなってきました。 (3枚目)学習園の畑では、野菜が育っています。6年生のジャガイモも、茎が太く大きく伸びてきました。 「おはようございます。」 あいさつが大事梅雨の合間の青空の下、月曜日の児童朝会で一週間をスタートすることができました。先週に集会の列に加わった1年生も並んで、十三小学校の全校児童がそろいます。友達との間隔を広い目にあけるため、子ども達はしっかり手を伸ばしてさらに間をとって、いつもより広がって整列しています。 校長先生からは、朝のあいさつについてお話がありました。 「校長先生は登校してきた十三小学校の子ども達に、おはようございますとあいさつをします。そして見守りをしてくださっている地域の方や、学校の前を通っていかれる方にもあいさつをします。 あいさつを丁寧にすると、友達や相手の人と通じ合えるきっかけができますよ。」 これから本格的な夏になると、登校する朝から暑くなることでしょう。朝から元気なあいさつがあふれるように、十三小学校のみんなでがんばりたいですね。 代表委員会 「1年間がんばります。」先週、代表委員会と委員会活動の1回目が開かれて、ようやく今年度の児童会活動が動き出しました。 今朝の児童朝会では、校長先生のお話に続けて代表委員会の子ども達の紹介が行われました。代表委員会は高学年クラスの学級代表の子ども達と、各委員会の委員長さんで編成されています。 全校児童の前に並んで立ち、一人ずつ順番に自己紹介や活動のめあてをスピーチしました。クラスや委員会の代表をしているだけあって、みんな素晴らしい態度でした。 |