7/28 火 1時間目 2年生 生活科![]() ![]() 図書館の中を見学したり、いろいろなことを質問をしたりします。 班ごとにタブレット端末を持って、図書館内の様子を撮影したりもします。 9時30分の開館に間に合うように出発しました。 7/28 火 1時間目 6年生 英 語![]() ![]() ![]() ![]() 7/28 火 1時間目 6年生 家庭科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなか手ごわい、汚れた靴下です。 7/28 火 1時間目 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、汚れた靴下を手洗いします。 まずは、用意した靴下をはいたまま運動場へ出て、汚れをさらにつけます。 その後、家庭科室でせんたくについての指導を受けました。 7/27 月 5時間目 1年生 国 語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぶがなかなかぬけないところを工夫して音読することがめあてです。 子どもたちは、登場人物の心情をとらえて音読しようとしていました。 |