体育参観に向けて「5・6年生団体演技見学会」
9月30日(水)3限、体育参観に向けて、「5・6年生団体演技見学会」を行いました。1年生から4年生全員が運動場に出てきて、トラックの周りに座りました。
最初は5年生の「ながよしソーラン〜2020〜」です。4年生は来年は自分たちもするつもりで、真剣に見ていました。次は、6年生だけで編成した応援団による「応援合戦」でした。初めて紅白のマスクをつけての応援を繰り広げました。 最後は6年生による「Fly high!」でした。少し緊張気味でしたが、フラッグによる息のあった演技を披露してくれました。いよいよ、明日が本番です。児童は、8時15分までに登校です。 校内の「特別支援教育研修会」研修テーマは、「通常学級で共に学ぶ障がいのある子どもへの指導・支援について」です。特別支援の教育課程や発達障がい、行動面、授業場面での指導・支援について、理解を深めることができた有意義な研修でした。 図画工作科「手をかこう」 ≪3年生≫
9月29日(火)5限、3年生は図画工作科「手をかこう」の学習でした。11月の「作品展」の取組の前に、今日は手をかたどって、よく見て描いていく練習をしました。
手を画用紙の上に置き、エンピツでかたどってから、爪としわを描いていきました。そしてフェルトペンでなぞり、色エンピツで色を塗っていきました。それぞれ個性的な手が仕上がっていきました。次の図工の時間は、手をかたどらずに描いていく練習をしていきます。 今日の給食 9月29日(火)「月見の行事献立」です。今年は10月1日が十五夜です。十五夜は「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることにちなんで、「一口がんもとさといものみそ煮」にはさといもを使用しています。みたらし団子も登場しています。 10月1日は、きれいなお月さまがみられるといいですね。 体育参観「団体演技」の練習 ≪5・6年生≫6年生は1限にフラッグを使った「Fly high!」を、5年生は6限に恒例の「長吉ソーラン〜2020〜」を練習していました。本番前日の30日には、1年生から4年生に披露をする予定です。 |
|