就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



手づくりマスク

画像1 画像1
画像2 画像2
 臨時休業中に、職員が材料を持ち寄り、手づくりマスクを作製しました。
 5月19日(火)の登校日に、各児童へ1枚ずつ配付いたします。
 新型コロナウイルス感染症から身を守るための一助となりましたら幸いです。

A staff member of Daikoku Elementary School made a mask.
Handouts will be distributed on Tuesday, May 19th.
Please use it to protect yourself from new coronavirus infections.

大国小学的职员制作了口罩。
讲义将于5月19日星期二分发。
请使用它来保护自己免受新的冠状病毒感染。

すらら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「すらら」は、学年にとらわれず、学習できるオンライン教材です。1人でも進められるAI搭載型ドリルや、学力を測定する診断テストもあります。

 民間会社が提供する有償の教材ですが、臨時休業中ということで、特別に無償での利用が認められました。

 無償での利用期限は令和2年5月31日(日)です。

 IDとパスワードは児童一人ひとりで異なります。

 昨日、IDとパスワードを記載したお手紙を配付しています。ご活用ください。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う就学援助申請について

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症の影響をふまえ、令和2年度の就学援助申請に関する取扱いが一部変更されましたので、お知らせいたします。

令和2年度 就学援助制度について
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...


就学援助申請 一般1(税情報利用) 令和2年5月15日(金)まで

就学援助申請 一般2(書類審査)  令和2年6月30日(火)まで

学習動画のテレビ放映

画像1 画像1
 大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
 番組名は「おうちスクール大阪」です。
 テレビ番組表は、以下からご確認ください。

「おうちスクール大阪」番組表(5月18日〜29日)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co...


テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
・サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

学習動画の公開

画像1 画像1
 大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
 5月11日(月)以降、新たな学習動画、1年生から3年生の学習動画、新たな教科の学習動画が順次追加される予定です。
 大国小学校ホームページの左上にリンクがありますので、ご活用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 14:25ごろ下校(5年生以外)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針