就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



重要 臨時休業期間の延長について

画像1 画像1
大阪市教育委員会より、「5月11日(月曜日)から5月31日(日曜日)まで臨時休業を延長」という連絡がありました。詳しくは、下記のお知らせをご確認ください。

なお、5月11日(月)を第1回目の登校日といたします。登校時刻等は、8日にホームページにてお知らせしますので、ご確認ください。


Extension of temporary closure from May 11 (Monday) to May 31 (Sunday).
Monday, May 11th is the school day. The school time will be announced on the school homepage tomorrow.

临时关闭时间从5月11日(星期一)延长至5月31日(星期日)。
5月11日,星期一是学校的一天。 上学时间将于明天在学校主页上宣布。


令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...

1年生のみんなへ

画像1 画像1
間もなく、休校が始まって2か月になります。どの学年のことも心配ですが、まだ一度も学校で学習をしたことがない1年生のことが、特に気がかりです。そこで、学校では、1年生全員にタブレット端末を届ける準備をしてきました。タブレット端末には、「遊んで学ぶシリーズ」というアプリケーションが入っています。これは、インターネットに接続しなくても使えます。端末をお渡しする日については、あらためてお知らせいたします。

ウイルスの次にやってくるもの

画像1 画像1
 励ましあいながら、応援しあいながら、恐怖に振り回されず、正しく知り、正しく恐れて、今日、わたしたちにできることを、それぞれの場所で。


日本赤十字社「ウイルスの次にやってくるもの」

きれいになるよ

画像1 画像1
 4月30日(木)から、体育館横の非常階段の塗装工事を行っています。
 非常階段は万が一のときに使用するものですが、その万が一に備えて整備を怠りません。
 臨時休業が続いていますが、学校再開時に子どもたちが整備された環境で、のびのびと安全に学べるよう、今後も努めていきます。

食べたらみがこう

画像1 画像1
 大阪市教育委員会より、大阪市と吉本興業株式会社との包括連携協定の取り組みの一環として、歯みがきの大切さを伝えるために作成された動画「食べたらみがこう」の案内がありましたので、お知らせいたします。


1 動画掲載のURL
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

2 動画の概要
 本動画は、漫才で、児童、生徒のむし歯、歯周病の予防につながる歯みがきの大切さをわかりやすく、楽しく伝える内容です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 14:25ごろ下校(5年生以外)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針