2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
10月10日(土)の登校について
イングリッシュタイム
登校時の見守り
給食当番が来るまでの待ち時間
給食前の手洗い
4年生 校外活動【延期】のお知らせ
2年生の図書の時間
2年算数科
運動場のライン引き
都島区 体力向上事業による出前授業
給食の検食
体育参観に向けて(1年生)
6年生 校外活動13
6年生 校外活動12
6年生 校外活動11
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生登校日
1年生登校日
今日はお道具箱の中身を確認したり、自分の似顔絵を描いたりしました。
子どもたちは初めて使うお道具箱の中身を担任の先生と一緒にあるかないか確認しました。先生の話を聞いてすぐ行動している姿が印象的です。
その後、自分の似顔絵を描きました。輪郭が印刷されている画用紙にまず、うすだいだい色のパスでしっかりと塗りこみます。その後、目や鼻や口、耳を描いていきました。静かに集中してパスでしっかりと塗ることができていました。
今日も全体的に落ち着いて過ごしている子どもたちが多い印象でした。
1年生登校日
登校したら、まずは手洗いと消毒です。それから今日学習する課題に取りかかります。
各学年 次週の予定(5.22配信)
友渕小学校 保護者様
各学年からの配信文書をアップしています。
翌週の予定をご確認ください。
1年生
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
2年生
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
3年生
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
3年生 青虫の成長記録
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
4年生
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
5年生
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
6年生
(ア)グループ
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
(イ)グループ
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
「5月25日以降の6年生の登校について」(再掲)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e52103...
*************************
【大阪府から配布された図書カードについて】
2000円分の図書カードが届いていますが、
当初届いた数が不足していたため、
来週配布予定です。
火・水で予定しています。
掲示物による保健指導
本校の保健室前には、新型コロナウイルスについて、子どもたちに正しい知識を身につけてもらおうと、「コロナウイルスってなんだろう?」という資料を掲示しています。
「コロナウイルスやっつけるぞ作戦」として、手洗いや咳エチケット、自宅での休養など、対処方法も示しています。
また、隣の掲示板には、手洗いのしかたを立体模型でわかりやすく掲示しています。
友渕小学校では、例年なら給食前に手洗いの歌を流しているのですが、その手洗いはどのようにすれば良いのかがとてもよくわかります。
51 / 67 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:107
今年度:68080
総数:1099871
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより10月号
双方向通信 R02.08.06 保護者配布文書(学校配信)
学校だより 臨時号
学校だより8月号
災害等による臨時休業について
ともぶちだより 6月第2号
学習動画の公開状況(5/9)
お知らせ
(3)Teams 登録説明プリント(学校提供)
(1)−1 Teams 児童用マニュアル(市教委提供パソコン用)
(1)−2 Teams 児童用マニュアル(市教委提供スマートフォン等端末用)
(2)Teams 保護者用マニュアル(市教委提供)
家庭での健康観察について(6月15日〜更新版)
公園で楽しく安全に遊ぼう
就学援助申請について
令和2年度就学援助制度について
事務室より
相談窓口について
給食だより
給食だより2
給食だより
保健室
食育だより 特別号2
食育だより 特別号
事務室より
令和2年度の学校給食費について
その他
平成31年度(令和元年度)『全国学力・学習状況調査』の結果
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト