令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

大阪市のパンの種類は7種類です。

はるさめは、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作らています

3ケ月ぶりに給食が始まりました

6月1日〜12日の給食実施について

今日、明日に6月1日〜12日の給食実施についての手紙を持って帰ります。

別紙で配布しました令和2年6月分給食献立表(小学校)の1日から12日の献立の内容とは、異なりますのでご確認ください。

6月1日から12日の献立は、こちらから

なかよし畑でピーマンとポップコーンを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組がなかよし畑でピーマンとポップコーンを植えました。
先週、1年1組が鳥飼なすを植えています。
実がなれば、子どもたちが鳥飼なすやピーマンを持って帰ります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 遠足3・4年(扇町公園)  遠足予備日5年
10/12 C−NET   学級写真
10/13 音楽鑑賞会(低)   委員会
10/14 臨時校時6h  音楽鑑賞会(高)   遠足予備日1年、2年
10/15 車いす体験学習3年  修学旅行前健診