運動会の練習がはじまりました。たくさん汗をかきますので、汗ふきタオルと水筒を必ず持たせてください。早寝・早起き・朝ごはんで黄色帽子をかぶり、元気に登校してきてください。
TOP

登校日

久しぶりの登校となり、子どもたちは嬉しそうでした。もちろん教職員も・・・子どもたちがいてこその学校なのですね。今日は、自己紹介をしたり、生き物の観察に出かけたりしていました。臨時休業が終わり、通常の学校生活が再開されるように願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(火) 1ねんせいのみなさん、 すうじのかきかたを がくしゅうしましょう

 1ねんせいの みなさん、 つづいて、 
「さんすう」の がくしゅうを しましょう。

【じゅんびするもの】
 ・「ひらがなすうじ」どりる
 ・しっかり けずった えんぴつ
 ・けしごむ
 ・したじき

【じを きれいに かく ぽいんと】
 ・ただしい しせい
 ・ただしい えんぴつの もちかた
 ・ただしい かきじゅん
 ・ただしい おへや
 〜ますが 4つの おへやに
  わかれています。
  えんぴつが、 どの おへやを とおるか
  たしかめて かきましょう〜


ここをクリックしてください

5月12日(火) 1ねんせいのみなさん、 ひらがなのがくしゅうをしましょう

 1ねんせいの みなさん、 きょうは、 
「こくご」の がくしゅうを しましょう。

【じゅんびするもの】
 ・「ひらがなすうじ」どりる
 ・しっかり けずった えんぴつ
 ・けしごむ
 ・したじき

【じを きれいに かく ぽいんと】
 ・ただしい しせい
 ・ただしい えんぴつの もちかた
 ・ただしい かきじゅん
 ・ただしい おへや
 〜ますが 4つの おへやに
  わかれています。
  えんぴつが、 どの おへやを とおるか
  たしかめて かきましょう〜



ここをクリックしてください

学校登校日について

前半は9時登校  10時30分下校  
後半は11時登校 12時30分下校の予定です。
*集団登校ではありませんので安全に気をつけて登下校させてください。また体調が悪い場合は無理をさせないでください。
*マスク(給食用でもかまいません)の着用をお願いします。国から支給されたマスクは登校日初日に渡します。マスクを忘れた児童には、学校でマスクを渡しますが、次の登校日には新しい使い捨てマスクを学校にお返しください。
*登校前に、お子さんの健康状態を確認してください。熱を測り、発熱、咳、腹痛などがないか確認し、健康観察表に記入してください。5月10日までの健康観察表を持ってきてください。5月11日からの健康観察表は、登校日に渡します。それまでの分は、現在ご記入いただいているものの欄外や別紙等にご記入していただく、もしくは新たに健康観察表をダウンロードしていただき記入するなどして、健康観察の実施をお願いいたします。なお、第1回登校日に5月11日以降の記入欄があるものをお配りいたします。
*健康観察表は、登校日に必ず持たせてください。学校で確認をします。
*学校で手洗い後に、ハンドジェルで消毒します。ハンカチも必ず持たせてください。
*登校日初日に大阪府からの図書カードを渡します。ご確認ください。
*教室内は常時、換気を行い、前後半終了後には、机やいすなどの消毒を行っています。
                            
ご理解ご協力をよろしくおねがいします。
健康観察表1
健康観察表2
登校日について

ぞうきんのプレゼント

地域の方から1年生にぞうきんのプレゼントをいただきました。本来ならば1年生に直接渡してもらうのですが、かわりに校長先生に受け取ってもらいました。そうじの時間が始まったら、このぞうきんを使って、教室などをピカピカにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 4年研究授業
10/13 田川タイム  遠足1年(王子動物園) 夢授業6年
10/14 就学時健診B校時13時20分下校 スクールカウンセラー
10/15 学校公開 田川タイム  ヨドネル講演会5・6年  新1年対象オープン授業公開  1・2年学級懇談会14時45分
10/16 学校公開 車いす聴導犬体験3年 B校時  3・4年学級懇談会15時10分
10/17 学校公開 土曜授業 6年修学旅行説明会 新1対象オープン授業公開 5・6年学級懇談会11時45分

新型コロナウィルス感染症関連

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

家庭学習

学校と家庭における双方向通信