1ねんせいのみなさんへ
きょうは、みなさんのにゅうがくしきができずに、とてもざんねんです。
みなさんも、しっているように、「しんがたコロナウイルス」という、こわいびょうきが、せかいじゅうではやっていて、みなさんのみをまもるため、がっこうにきてもらって、べんきょうすることができません。
いちにちもはやく、この「しんがたコロナウイルス」がおさまり、みなさんがにゅうがくしてきてくれることを、おおぎまちしょうがっこうのみんなが、こころからまっています。
いっしょに、いっぱいあそんだり、べんきょうしたりできるひを、たのしみにしています。
扇町小学校 校長 稲森 歳和・教職員一同
【お知らせ】 2020-04-07 09:54 up!
令和2年度入学式の延期について《緊急》
令和2年度の入学式について緊急にお知らせします。
先ほど、4月7日の午前7時までに、国による新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令(宣言)されている場合は、延期すると通知いたしましたが、本日19時18分に大阪市教育委員会から、首相が宣言を7日に発令する方針を表明したことを受けて、発令(宣言)されていることとみなし、明日の入学式については、延期するとの連絡がありました。
1年生の保護者の皆様におかれましては、改めて、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-06 19:31 up!
新1年生の保護者の皆様へ【緊急】
既に、学校ホームページでお知らせしましたように、大阪市教育委員会の指示により、令和2年度の入学式については、4月7日、午前7時までに国が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく、「緊急事態宣言」を発令した場合、延期となります。
以上、取り急ぎ、お知らせさせていただきます。保護者の皆様には、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-06 17:07 up!
「緊急事態宣言」発令時の対応について
国が、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発令方針を固めたとの報道を受け、以下の指示が教育委員会よりありましたので、お知らせします。
1.入学式・入園式については、実施当日の午前7時までに発令(宣言)されている場合は、延期とする。
2.始業式の実施及び登校日の設定については、発令(宣言)の有無にかかわらず、始業式は延期とし、登校日は中止とする。
3.児童の居場所確保については、3月の臨時休業中と同様に、学校での居場所確保を行い、いきいき事業への引継ぎを行います。学校までご相談ください。
【お知らせ】 2020-04-06 16:30 up!
令和2年度入学式についてのお願い(再)
4月7日の令和2年度入学式について、再度お知らせします。
○ 保護者席の混雑緩和のため、参加者につきましては『必要最小限の同居する親族』のみとさせていただき、在校生の参加はご遠慮いただきますよう、改めてお願い申しあげます。
【追加事項】
○ 受付での混雑を避けるために、受付への入場を一時制限する場合がございます。ご了承ください。
○ 例年行っていました新入学児童・保護者の集合写真撮影は行いません。
○ 入学式後、児童は講堂に待機し、保護者の皆様への担任挨拶・連絡事項等を行います。
○ 下校時は、児童を少人数に分け、保護者に引き渡しますので速やかにお帰りくださ い。また、入学式前後の正門等での写真撮影は自粛してください。(児童・保護者が集まるような状況を避けるためです)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点からのお願いです。
主旨ご理解のうえ、ご協力をお願い申しげます。
【お知らせ】 2020-04-06 13:51 up!