就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



プールの浮島

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/8(火)に1・2年生の児童が、ビオトープに生えるススキ等を使って浮島を作り、プールに浮かべました。今日、プールを見に行くと、グロスジギンヤンマと思われるトンボの姿が!プール周辺を飛び回りながら一生懸命に浮島に産卵をしていました。

大きく動いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学生は学年が一つちがうとかなり体格に差があります。5年・6年生になると、ぐっと大きくなる子もいますから、4年生とは迫力に違いがでます。

そのハンディキャップに負けない4年生の大きな演技に期待しています。

今日は、マーボなす

画像1 画像1
今日の給食は、マーボなす、オクラの甘酢あえ、ツナとチンゲン菜のいためものでした。マーボなすは、しっかりとした味付けでしたから、ご飯にかけて、マーボー丼にして食べている子もいました。とても好評でした。

つめたい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、あげぎょうざ、中華煮、冷凍みかんでした。まだまだ蒸し暑いですから、冷たいみかんは、おいしいです。じゃんけんで2つ目をゲット!

teams、繋がるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数科の授業で、teamsを使ってオンライン授業試行実施を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/15 就学時健康診断14:00〜(全学年13:40ごろ下校)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針